
次男の卒園式と入学式に、去年の七五三で着たノーカラーのネイビー上下スーツを着用予定ですが、地味でしょうか。インナーは白しか持っておらず、しまむらで見たくすみベージュと白のボウタイブラウスが合うか不安です。同じ保育園の子がいないため、長男の時と同じ格好を考えていますが、丸襟のジャケットが似合わず売ってしまいました。アドバイスをお願いします。
今年、次男の卒園式と入学式があります。
去年七五三で着用した、ノーカラーのネイビー上下スーツを使用する予定です。
やはり地味ですかね💧
まぁ、子供が主役なのと、あまりお金をかけたくもないので、良いかなと思いつつ…
インナーはこの白いものしか持っていないのですが、他にも何か合いそうなものはありますか?
しまむらに、もう少し首が詰まった感じの、くすみベージュと白のボウタイブラウスが売っていましたが、合わなそうですかね…
ちなみに、小学校には同じ保育園の子がいないので、どちらも同じ格好で行こうかと思っています。
長男の時には、ツイードの丸襟?ジャケットとパンツで行きましたが、どうも丸襟が似合わないのかしっくりこなくて、メルカリで売ってしまいました💧
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
首が長い方なら、首が詰まった方がしっくりきますし。
首が短ければ今のもので良いと思います。
キュート、エレガントの雰囲気をされているのであれば大振りのリボンが似合います。
クールタイプはボウタイが似合います。
はじめてのママリ
なるほどです!
首は短くはないけど長くもない…笑
ありがとうございます!