※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
midori
子育て・グッズ

北海道で寝室の温度調節に悩んでいます。ストーブをつけると暑くなり、消すと寒いです。イビキがうるさいのでドアを開けられず、布団で寝かせていますが、手や顔が冷たいです。寒い地域で赤ちゃんを寝かせる際の室温調節方法を教えてください。

最近、寝る時の室温調節で悩んでいます。北海道住みです。
夜は肌寒くなり寝室の電気ストーブを消していると20度くらいまで下がりひんやりするんですが、逆につけると26度くらいまで上がり密室でもんもんしてしまいます…
ドアをあけて温度変化を緩くしたいのですが、旦那のイビキがうるさすぎてドアはあけれません。
結果今は、ストーブを消して厚めの布団をかけて寝かせているんですが、足はあったまるんですけど布団がかかっていない手と顔は少し冷たいんです😥

密室で寝られてる方、寒い地域に住まれてる方、
今の時期の夜はどのように室温調節をして赤ちゃんを寝かせていますか?😣
こまめに起きて寒かったらストーブをつける暑くなったら消すということをしなければダメですかね?😣

コメント

rsp

道民です*⸜( •ᴗ• )⸝*
もうだいぶ前からストーブはつけてません!日によっては長袖ロンパースのみで寝たりもしてます!今日は半袖ロンパースにズボンはいて、タオルケットにベビー掛布団です😄
動きまくって布団着てないですが(笑)お腹を触って暑いのか寒いのか判断するといいみたいですよɿ(。・ɜ・)ɾ!
私は夜中のおっぱいや、自分がふと起きた時に布団かけなおすくらいです!

  • midori

    midori

    温度計などでこまめにチェックとかはしてないですか??
    タオルケットにベビー布団だと、やはりかけるものは少し厚めなんですね🤔
    なるほど!お腹を触って確かめるといいんですね!

    • 5月13日
  • rsp

    rsp

    全然してないですね!!😂💦
    真冬でもないし…って真冬でもチェックしてなかったけど😭(笑)
    そうですね、掛けるものは厚めです!!!暑いと自分で蹴って布団脱いでて困ります😅

    • 5月13日
  • midori

    midori

    私もかけるものを厚めにしてストーブは消そうと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月13日
ロー

夫婦だけですけどうちはもう扇風機出してるのに北海道はまだまだ寒いのですね😵

温度を20度とか低めで、エコ設定などでつけておくのはいかがですか?🤔参考にならないかもしれませんが風邪ひかないようにお気をつけくださいね😭

  • midori

    midori

    ストーブが弱か強しか調整できなくて、弱にしてるのに暑くなってしまうんです…😅
    北海道の今の時期は温度調節が難しくて悩みます…
    ありがとうございます!!

    • 5月13日
deleted user

東北住みです🙋
ベビーベッドの近くに温度計を置いて、20度くらいになるようにストーブの火力を調整してます
室温が20度あっても火がないと肌寒いですが赤ちゃん寝てて起きる事もないのでまぁいいのかなと思ってます(^◇^;)

  • midori

    midori

    ストーブが弱か強しか調整できなくて弱にして26度になってしまうか、消して20度まで下がるか、しかできなくて…😭
    20度に設定してるんですね!そしたら私もストーブ消したまま寝て大丈夫かもしれませんね😣
    ありがとうございます!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    北海道のストーブは強力なんですね><
    産院では25度って言われたんですがストーブで25度まで暖めると暑すぎてヤバかったので20度あれば大丈夫だろうと思ってやってます(*^◯^*)

    • 5月13日
  • midori

    midori

    25度くらいから暑いなってなりますよね( ˟_˟ )
    20度で充分なんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月13日
ayamama

道東住みです(^^)

今日はストーブつけてません(´ー`)

暑くしすぎるとミルク飲ませるとき吐いちゃうっていうのと添い寝で寝てるっていうのもあるかもですが(´・ω・`;)

ちょっと寒いかなー程度だったらストーブつけないでスリーパー着せて寝かせてます(^^)

  • midori

    midori

    私も道東に住んでます!

    暑くするとそんなことも起きちゃうんですね( ˟_˟ )
    スリーパーは布団みたいに寝てる時足ではいだりしないので安心ですよね!持ってないので買おうと思います🤔
    ありがとうございました!

    • 5月13日
コッシー

北海道じゃないですが、20度はあるなら、布団かけてれば大丈夫だと思いますよ。
大人がそれで寒いですか?
布団あれば平気な気がしますが。

子供は体温高いし、でも温度調節は下手なので、布団から出てる部分が冷えることはありますが、それは問題ないですよ!
布団の中に入ってる部分が暖かければ大丈夫です。

  • midori

    midori

    20度で充分なんですね!
    私も布団をかければ寒くないんですが試しに布団から手を出して寝ると手が冷たくなるなぁと、それが気がかりで😅
    でも布団に入ってるお腹や足は温かいので寒くは感じないんで大丈夫ですかね!
    ありがとうございます!

    • 5月13日
みは

札幌です。
冬(もう冬じゃないですが、全国的にみると冬の気温ですよね笑)の適温は18~23℃なので20℃あれば寒くないと思いますよー!
うちはストーブ付けるのはお風呂上がりだけです。
今寝室にいますが、21℃です。
日中も昨日は19℃くらいでしたが、ストーブ無しで過ごしてますよー!

  • midori

    midori

    18度から適温なんですね🤔
    うちはだいたいお風呂上がりおっぱい飲ませてそのまますぐ寝かすので、最初だけつけてだいぶあったまったら消して寝ればいいかもですね!
    ありがとうございます!

    • 5月13日