※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6歳の子どもが寝る前に死への恐怖を感じることが多いのはなぜでしょうか。どのように対応すればよいでしょうか。

6歳の子が寝る前にいつも

死ぬのが嫌で怖くなっちゃう

という事が多いです😭
なんででしょうか?
なんて言ってあげたらいいのでしょうか😭🫶

コメント

天使ママ◡̈*.。

深く物事を考えちゃうタイプなんですかね?ずっとそばに居るし手を握ってるから安心してね。とか安心言葉をかけてあげたらどうでしょうか?

🖤🤍💜🩷🩶

我が家の長女もここ2、3日前からその様なことを言い出して、寝る前や夜中に起きて泣いたりしてます💦わたしの母に1日預けたあとはバイバイ嫌だとか、パパが仕事に行っちゃうのが嫌だとか永遠の別れみたいな想像をするのか凄いです💦その後ママリさんのお子さんはいかがですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ天国怖い、死んじゃうのが怖い
    ってめちゃ言います😭そして泣きます😇
    何回も言われるとなんて言葉がけすればいいか分かりません笑

    • 2月11日
  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    お返事ありがとうございます🥲まだ続いているんですね(涙)我が家も日に日にレベルアップしてます…こっちも毎日同じこと言われ続けて良くないけどイライラしてきちゃいます…これ終わりあるんですかね😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!私もちょっとイラッとした態度で、だーかーらー、そんなに簡単に人は死なないから大丈夫だよ!!とか言っちゃいます😇💦

    • 2月11日
  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    ですよね😅💦同じ感じです!良く寝て好き嫌いせずにご飯食べたら更に長生きできるから!と伝えたんですが偏食は治りませんでした😂(笑)

    • 2月12日