※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅に宅配ボックスを設置したいのですが、おすすめや注意点について教えてください。荷物が壊れないか、サビの問題も気になります。引き渡しに持っていくべきものも知りたいです。

注文住宅で戸建てを建てました🏠
引き渡しの際にポスト(宅配ボックス付きのもの)を設置しようと思うのですが、おすすめありますか?

田舎でなかなか荷物の再配達がしづらく(気が引けます😅)、荷物もよく届くので宅配ボックスはほしいな〜と思ってます。

宅配ボックス付きで、配達員の方が上から入れて、蓋を閉じると同時に荷物が中にゴトンと落ちるタイプがあると思うのですが、あれって荷物壊れたりしませんか…?😨

タイルの上に置く感じになるのですが、サビがタイルにうつるという情報も見たことがあります🥺
どんな感じに置いたかなど注意点も教えていただけると嬉しいです!

引き渡しの日はこれ忘れず持ってけ!というのもあったら教えてください🥺今のところ、洗面のタオルハンガー(自分で可愛いのを用意しようと思ってつけてないです)、表札、ポストの予定です🤔

コメント

たろうちゃん

うちは歩道スグ近くで雨ざらしなので、防雨対応(軒下に置くように書いていないもの)にしました。

・上から複数入れられるのは、荷物が壊れるかもというのと、その気になれば上の蓋を壊されそう?!と思いやめました。
・軒下に置けるのなら、MOJYUの横にスリットあって荷物2つ入るコレかわいいし良いなーって思いました
・理想はポストだけナンバーで開けられて、宅配部分はプッシュキーです(ポストに宅配の鍵入れておけば持ち歩かなくて良いなーと🤭

設置は、外構屋さんに埋め込んでもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    確かに上が開くやつはバキッとやられそうな気もしますね😅自分たちが上の蓋を開けることはあまりないかなとおもいますが、手を挟みそうだなとも思いました🤔
    心配があるなら、やはり前から開ける扉のタイプがいいですね!
    うちは軒下におく予定なので、教えていただいたこれかわいいしお手頃でいいかもです!スリットあると便利なのは気づかなかったです!些細だけど、開けても何もない😮‍💨というストレス減りそう!笑
    鍵の扱いも全然考えられてなかったのでとっても参考になりました!!
    ありがとうございます!

    • 1月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    宅配ボックス部分は「荷物入れるだけ入れて鍵かけてもらえなかった」と聞いたことがあるので、ボタン押すだけで施錠できるプッシュキー(↑写真の中段下段と同じタイプ)にしました!
    使い方説明のマグネットとか貼っていませんが、皆さんちゃんと施錠してくれています😊

    気に入ったの見つかると良いですね💕

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!配達員さんにもわかりやすいやつ!鍵かけてもらえなかったら本来の役割果たせてないですね💦笑
    おしゃれすぎてよくわからんやつにしないように気をつけて選びます😂
    詳しく本当にありがとうございます🥰

    • 1月31日