

てらす
麦茶って無理に飲ませる必要ないと思いますよ(*‘ω‘ *)
うちの子も嫌がってましたが、離乳食はじめたら飲むようになりました。
嫌がるのであれば、味か温度だと思うので、温めてみたり、冷やしてみたり。
白湯に少しずつ混ぜてみるとかどうでしょう?

ママリ
離乳食が始まってから徐々に慣れる感じでいいと思います🙌
今はまだ水分はミルクで十分なので無理に飲ませる必要は無いと思います!
麦茶が飲まないのであれば白湯でもいいと思います。
麦茶は粉やストローパックなどメーカーによっても味や濃さが違うので、好みがあったりもします😄最初は薄めてみるとか温めてみるとかですかね💭

ゆるママ
離乳食始まるまで麦茶あげたこと無かったです😳
離乳食始まってからは、しずく型の小鉢に少量の麦茶を作ってコップ飲みのように飲ませてます🙌
それも、ごくごく飲む日と、あんまり飲まない日があります😂

ARi
上の子が赤ちゃんの頃から5歳の今も麦茶好きじゃないです。(保育園に行くようになってからお茶が出たら飲むようにはなりました)
水が好きで、家では水道水ばかり飲んでます。
水分が摂れれば水でもお茶でもなんでも良いと思いますよ〜!
あと、私は離乳食始まるまでミルク以外あげたことなかったです😳
コメント