![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子がそれくらいの時も同じくらい発語が少なかったですが、一歳10ヶ月くらいからちらほら増え始めましたよ!
根気強く待ってみてはいかがでしょうか😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は2歳ではじめて発語しましたよ。
うちもママでした😊
はじめのうちは、旦那もママって呼んでましたが、1ヶ月くらいしたらパパって呼ぶようになりました。
(もちろん、ママじゃなくてパパだよって教え続けました😊)
発語は待つしかないですね🥲
うちは2歳から発語遅くて療育いってますが、遊びの中で発達するって言わたので、絵本たくさん読んだり、自宅保育であれば支援センターで他のこどもとの関わりを作ってあげたり、親としてできることはしてました!
コメント