※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての離乳食に必要なグッズや購入場所について教えてください。特にお皿やスプーン、スケール、ピーラー、計量スプーンについて知りたいです。

初めての離乳食のグッズでおすすめだったりどこで買ったとか教えてください!

お皿
スプーン(温度で色が変わるやつがいいのでしょうか?)
スケール
ピーラー(赤ちゃん用のが必要ですか?)
計量スプーン

コメント

はる

ドンピシャ回答でないですが、手元のメモ、送ります!

いよいよ離乳食開始からだいぶ経つので最新情報は他の方を参考に、、💦
プレート皿は疎いです。。

◾️レシピサイト(最近有料化されてるかもです)
ステップ離乳食(わたしは初期と食材チェックがメインで利用)
わこちゃんカフェ
ベビーカレンダー
食材名◯◯ 離乳食 初期 等で Google検索

◾️冷ます道具
・ハンド扇風機、保冷剤
  ちなみに最推しはリズム工業(価格高騰中)

◾️コップ
・スケーターの両手の取手付きのトレーニングマグコップ(大人のスプーンで練習した後)

◾️エプロン
・ベビービョルンのエプロン
←外しちゃう子もいるけどかわいい

・紙エプロン
https://shinse-i.jp/catalog/ベビーエプロン50p%E3%80%80トライアングル/
神。リピしてます。色違いあるかも。ヨドバシ等にあり。

・長袖エプロン
服を守りたい時に良いです!
楽天のSEII SHOP等で取り扱われてるお食事エプロンを使ってます。

◾️フリージングトレーナー
・リッチェルのフリージングトレー
←25,50があれば便利。

◾️食器
・スケーターの食器
割れないのに、レンジ、食洗機いけるの神

・ニトリの深い豆皿?
100均より安くて1個持ってる。

・(ミッフィの)ユニバーサルボウル。
これは1歳前後から

◾️ハサミ(後期から大活躍)
グリーンベル BA-003 [ベビー用フードカッター(ケース付き)]
※飛行機(国内線はいけた)と国際線とディズニーはNGだと思われる

◾️チェアベルト
・リッチェルのチェアベルト
ハイチェアで動き出した時に危ないので


◾️スプーン
・リッチェルのフィーディングスプーン
・取手の形が好き。
・赤と黄色のスプーン
   ←にんじん等の色がつかなくてよい。
・白とピンクのスプーン2本。
   ←食材ごとにスプーン変えてた時があるので、3本あると便利。

◾️ブレンダー
・ブラウンのMQ525GY
みじん切りに最高。今でもキーマカレーとか使うとかにありがとうって思う!

◾️ハイチェア
大和屋のすくすくスリムチェア
結果、隙間に食べ物入ってしまうが、安いし色が好きなので我が家これにしました。

◾️その他
・初期は床であげてたので、レジャーシート敷いてた

◼️うちは使わなかった
くっつく皿やプレート。
ezpzの一瞬使いましたが、うちは食材ごとにチンした皿をそのまま出してるので。