※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

来年、自閉症と知的障害のある子供が小学校に入学予定です。就学先の決定方法や、仕事をしながらの支援学校とデイサービスの利用についてアドバイスを求めています。

来年、自閉症、知的障害がある子供が
小学生になります。

おそらく支援学校になるのですが、どのように就学を決められましたか?
2月に療育センターでテストをする予定です。

どのように進めたらいいのやらで、、🥲

更に仕事をされている方はどんな働き方をされてますか?

今10時から16時まで働いていて、
支援学校に行ったらデイサービスとか利用しないと難しいだろうなと思って💦

支援学校からデイサービスは仕事していたら連れていけないですもんね😭

アドバイスよろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

娘(年長)が軽度知的障害です。
4月から市立小学校の支援級に通います。

現在児童発達支援施設には通われていますか?
児発にしても放課後デイサービスにしても園や学校から施設まで送迎してくれるところがあるので、送迎してくれるところに通うと今の働き方のままで良いかなと思います💡 ̖́-

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね✨🥺
    通っていたのですが、送迎中にシートベルトから抜け出すことが多かったみたいで辞めることになりました🥲
    でも、学校から送迎してくれるところがあれば楽ですよね😭✨

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    娘は児発から放デイに切り替わるだけで施設は同じなので4月からは学校から送迎してもらいます🚗 ³₃

    就学は幼稚園の園長先生や主任先生と年少から通っている総合病院リハビリ科の先生に(年中あたりから)相談した上で決めました💡
    決めたあとに数回小学校の見学に行きました。学校側のご厚意で一度支援級の授業を受けさせてもらいました。

    • 1月29日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!それだったら楽ですよね🥹✨

    なるほど!
    丁寧にありがとうございます!
    相談して決められたんですね✨
    見学は小学校に直接連絡するのでしょうか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学校に直接電話しました💡
    電話で軽度知的障害で支援級に入りたい旨を伝えて、初回は教頭先生と面談しました💡

    • 1月30日
  • ゆん

    ゆん

    遅くなりすみません!
    なるほど!直接お電話なのですね!ありがとうございます🥰

    • 2月2日
あづ

うちは支援級ですが、支援級や支援学校の審査は年長1学期でした😌
夏休みに結果が出て、進学先が決まりました。

支援級の審査とか連絡は、園経由で学校からその都度通知をいただいてました。

お仕事してるママ友は、放課後デイを毎日使ってます。
でも放課後デイは長期休暇が朝遅くて、親の手を借りないと無理だと言ってました💦
10時なら問題ないかもしれませんが…

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    その審査はどこで申し込むんでしょうか?🥺
    療育センターとかで教えてくれたりしましたか?

    夏休みに結果が出ると動きやすいしありがたいですね!✨
    夏休み中は遅いって聞きました😭
    融通効く会社か、遅くしてもらうかしかないですもんね😭

    • 1月30日
  • あづ

    あづ

    説明会や審査など、全て幼稚園経由で連絡ありました😌
    審査は年中の春休みに「支援級の審査を受けるか4月にお聞きするので、家族で話し合っておいてください」と言われました😥
    自治体によっては自分でやらなきゃいけないので、園や療育で聞いてみてください🙏

    ママリだと2、3学期に迷ってる方をよく見るので、うちの自治体は早い方だと思います😌
    年長の成長を見ないまま決めなければいけないので、グレーの子はかなり迷ってました😅

    • 1月30日
  • ゆん

    ゆん

    丁寧にありがとうございます!😭
    4月てなるともう少しですもんね😂
    何からすればいいのやらで気持ちだけ焦っております😭

    そうですよね🥲
    私は支援学校一択かなーと思っているのですが、息子の将来のことですし、プロの方と相談してきめたくて💦
    アドバイスありがとうございます😭💗

    • 1月30日