
コメント

ママリ
金銭面、自分のキャパ、子供たちと私の生活リズムです💡

はじめてのママリ
3人目悩んでましたがもう多分諦めというか自分のためにもやめると思います😂😂
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます
そうなんですね
自分のためってどんな理由ですか?
差し支えなければ教えてほしいです- 1月29日
-
はじめてのママリ
つわりから帝王切開、
頻回授乳、1から離乳食など考えると今の私には2人でキャパオーバー、
後は本当にあまり言いたくないですが、健康に産まれてくるかどうかがすごく怖いというのが理由です💦- 1月29日
-
さーちゃん
ありがとうございます
そうですよね・・・・
難しいですよね😫- 1月29日

はじめてのママリ🔰
やっぱり今の家族4人が
ちょうどいいと思っています。
いや、思い込むようにしてるのかもですが😅💦
さーちゃん
ありがとうございます
ちなみに、なにか趣味などありますか??
ママリ
スポーツ観戦とネイルが趣味ですかね💡
さーちゃん
やっぱり趣味とかないとなかなか諦めが付かないですかね😭😭
ママリ
うーん🤔
私は趣味の有無は3人目と関係なかったです💡
趣味とはいえ、ネイルは今仕事で出来てないし、スポーツ観戦は年に1~2回行けるかどうかだし…
趣味があるから3人目諦めたとかは一切ないです!
さーちゃん
そうなんですね
なんどもすみませんが
3人目諦めた決定的な理由あれば教えてほしいです😭
ママリ
上にも書いた通りです!
金銭面、自分のキャパ、上の子達の習い事だったり学校や園のリズムが整ってる中で赤ちゃんを迎えるのが難しいと思ったからです。
歳も離れることになるので、遊びに行くのも上の子に合わせたら下の子は遊べない、その逆もしかり…って感じで誰かが我慢することになるし。。
とか考えて諦めました💡
次の子が健常児とも限らないので何かあったら…とも思いましたし😣
さーちゃん
そうですよね
そうなんですよ
わたしもわかってるんですよね😭😭😭
細かい内容ありがとうございます