
コメント

はじめてのママリ
食事の後は避けて、
大人の体で受け止めるしかないと思います😭親の着替えも持って行ってください😣🙏
はじめてのママリ
食事の後は避けて、
大人の体で受け止めるしかないと思います😭親の着替えも持って行ってください😣🙏
「赤ちゃん」に関する質問
今日トイレに行きトイレットペーパーで拭くと なんて表現したら良いか分からないですが、 柔らかいスライム?みたいな、ドロっとした塊が 着きました😢 少しピンクの所もあり破水したのかと不安で 病院にきたのですが破水…
妊娠39週の初マタです👶 運動していなくても赤ちゃんは産まれてきますかね😭 赤ちゃんに早く会いたい&安産のために 36週に入ってから運動をたくさんしてきました。 37週の検診で子宮口が固く閉まっていると言われ、 より…
みなさん毎日の料理はどのようにされてますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てていて 寝てくれている間に準備をするのですが、 夜ご飯3人分(旦那、母、私)と 次の日の旦那さんのお弁当を作っていると、 あっという間に時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど💦
あと私だけかかってないのですが、もうかかること覚悟するしかないですよね😱😱😱
はじめてのママリ
周りに散らかすよりかは、受け止めた方が被害が広がらないのでいいと思いますよ😂
抱っこ紐なら子どもとの間にタオル挟んだり、ママの肩にタオル掛けたり、しておいた方がいいかもです。
吐かれたものは、すぐビニール袋に入れられるように袋とアルコール消毒液とマスクは必須でなるべく吸わないようにとかでしょうか😷
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすいません💦
コメント読んでタオルを胸のところにかけて抱っこ紐で対策しました!
結果、息子は吐かなかったのでよかったですが、ほんとに参考になりました!
ありがとうございました😭😭
そして私も移りました😅(笑)