※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

長女と次女のスキーウェアのサイズ選びに悩んでいます。アジャスターで調整可能ですが、長さに限界があります。130と110は大きすぎるか、120と100は来年着られるか心配です。皆さんの経験を教えてください。

長女  6歳    118cm 20kg
次女 もうすぐ4歳 98cm 15kg

スキーウェアのサイズを迷っています。
子供のウェアはアジャスターで調整できるものが多いみたいですが、短くはできるけど、あまり長くはなりませんか?

長女130 次女110 だとブカブカですかね?
でも長女120 次女100だと今年はピッタリですが来年キツいかなーと。伸ばせば着られるでしょうか?

年に1回程度しか使わないので来年も使いたいです。スキーやスノーボードはせずに2日間スキー場で雪遊びをする予定です。

お子さんのスノーウェアを購入した経験がある方、
皆さんだったらどちらを選ばれますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

去年次女さんと似た感じで110買ってちょっとブカブカでした😂
スキー場で本格的に遊ぶなら裾上げします。
1年後10cm伸びたので多分ピッタリかまだ気持ち長いかだと思います。
(雪なし県に転勤になったので着てない)

スキー場での遊びではなかったので裾を折って遊ばせてました!

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます。
    やっぱりブカブカですよね💦
    翌年のこと考えると迷います💦とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 1月29日