ファッション・コスメ 子ども服のズボンを縫っていますが、股下の長さが合わず困っています。どうすれば良いでしょうか。 子ども服とかハンドメイドしてる方教えてください💦 子ども服のズボンをはじめて縫っているのですが、写真のように股下の長さが合わなくて、ピンで止めてもまたのところで生地が余ってしまいます。股に合わすと裾が1.5センチほど前後で違います💦 型紙は間違ってなかったのですが、どう縫えばいいでしょうか?? 最終更新:1月29日 お気に入り 写真 服 ハンドメイド はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 型紙の画像と縫い方の画像ありますか? 最後股下を縫う手順で合ってますか?🤔 1月29日 はじめてのママリ🔰 型紙は合わせ直しましたが合ってました!手順は写真の5番で行き詰まってます💦 1月29日 はじめてのママリ🔰 なんか図案の⑤を見ても若干裾ずれてないですかね?😂 私なら股に合わせちゃいます!笑 1月29日 はじめてのママリ🔰 たぶん裾は三つ折りになってるのかな?と思います! とりあえず股に合わせて縫っています!笑 1月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
型紙は合わせ直しましたが合ってました!手順は写真の5番で行き詰まってます💦
はじめてのママリ🔰
なんか図案の⑤を見ても若干裾ずれてないですかね?😂
私なら股に合わせちゃいます!笑
はじめてのママリ🔰
たぶん裾は三つ折りになってるのかな?と思います!
とりあえず股に合わせて縫っています!笑