※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もる
お金・保険

いつも電気代12000〜13000円くらいなのに今月は22000円…何も変わらない生活なのになんでこんなに高いの…

いつも電気代12000〜13000円くらいなのに今月は22000円…
何も変わらない生活なのになんでこんなに高いの…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも24000円きました🙄

ママリ

うちも倍額きました😣
助成がなくなったのと、季節料金なのかなーって思ってます😣

はじめてのママリ🔰

我が家もいつも16,000円前後ですが、先月の電気代の請求が26,000円になっていて、えっ!?!?何した!?ってビックリです💦
いつまで続くんですかね…

Mまま

えっ!!我が家もです!!
使い方は特に何も変わってないのに…

もる

皆さん高くなってるんですね😭
基本料金が上がったからかな?と思って調べるとうちは普通に使用量がすごく増えてました🥹
身に覚えがないので尚更不思議です😱

ままりぃ

これって何でなんでしょうね😭補助金の関係ですかね?うちも全く同じです……