※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃおちゃん
妊活

生理予定日からまだ生理が来ておらず、妊娠検査薬は陰性でした。1/27に再度検査し、陰性なら病院に行くべきか悩んでいます。病院に行く必要はあるでしょうか。

病院はまだ行かなくていいですよね、、?

生理予定日は、金曜日からでまだ生理がこないです。
だいぶフライングではありますが、
妊娠検査薬は日曜の時点では陰性でした。

次のお休みは木曜日1/27でその次のお休みは、
2/5のほぼ一週間後になります。

とりあえず、1/27に検査薬して、
陰性であれば生理が来ないので病院行くべきなのか?と思ったんですけど、そもそも生理予定日から1週間経っての検査ではないですし、1/27は病院行かなくていいですかね、、

初心者なので、優しく教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

生理予定日一週間過ぎて、それでも陰性であれば病院行くので大丈夫です😊

  • にゃおちゃん

    にゃおちゃん

    教えて下さりありがとうございます!(´▽`)
    一旦31日か1日に、検査薬してその結果次第で、病院ということですね、、!ありがとうございます😊

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💡

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

全く予定日同じです!
明日朝イチで検査予定です🥹

  • にゃおちゃん

    にゃおちゃん

    まだ生理が来ないので、
    明日くらいにしようと思います!検査薬は朝イチの方がいいんですかね、、?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の方が濃くなりやすいみたいですが、特に時間帯は問わないみたいです!
    上の子の時は夕方でもクッキリ出ました!
    今回は陰性で、さっき病院に行って生理を促す薬をもらってきました🥹

    • 2月1日
  • にゃおちゃん

    にゃおちゃん

    先ほどしてみましたが、
    陰性でした、、
    なぜ陰性なのか、次のお休みで病院行ってみます、、

    • 2月1日