※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調不良の中、子どもが自分を求めてこないことに不安を感じています。愛着形成がうまくいっていないのではないかと心配です。

今体調不良で私が寝込んでいるんですが
子どもが全然私のこと探したりとか
求めたりもないんですよね、、
体調不良だからあまり構ってはあげられないものの
あまりにも素っ気ないので不安です。
後追いも日頃からなかったりするので
愛着形成がうまくできてないのかなとか
思いました。。
しんどいのにこんなこと考えて余計にしんどいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰 

私の子もあまり後追いはないのですが、助産師さんに相談したところ、
子供がママはいて当たり前だからいる事が分かっていればそれだけて大丈夫!
って思ってるって言われました😅
1人で遊んでたりしてたらたまにチラッと見てきたりしませんか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    後追い1歳になっても始まらず愛着形成大丈夫かなあって心配してます🥺
    見てきます!一応存在は認識してそうです、、!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    見てくるのなら、大丈夫!って助産師さんゆっていました!
    存在が確認できいれば充分って言ってくれたので、そう私も信じてます!

    • 1月29日
はじめてのママリ

うちも他に大人がいればママいなくても平気です😭
今ちょうど寝込んでて2階隔離されて5日くらい数分くらいしか顔合わせてませんが、けろっとしてます

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!
    同じです!それよかばぁば来てたらばぁば好きすぎて私の事見向きもしません!少し寂しいですよね😢

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

インフルエンザで5日間くらい子ども達に会っていませんでしたが、子ども達はいつも通りでした😂
ちょっと寂しくなりますよね😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!
    5日間も💦大変でしたね。
    上のお子さんもそんな感じでしたか?うちは他にも気になることあって後追いもなくて発達に何かあるのかと思ってます、、

    • 1月29日