※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頭を掻きむしって血が出ることが多く、塗り薬を使っていますが改善しません。爪を切ったりミトンをつけても効果がなく、他の方法があれば教えてください。

頭の後ろを掻きむしってまくらが血だらけになることがよくあります。
皮膚科に行き塗り薬をもらっているのですが、治ってもかいたり頭をフリフリするため、またすぐに血がでての繰り返しです。
爪もこまめに切りやすりもかけ、ミトンもつけていますがぜんぜん意味がなく…
現在4ヶ月半なのですが皆さんはどうされていますか
何かいい方法があれば教えて頂きたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

するタイミングってありますか?
例えば眠い時とか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭フリフリは眠いときによくします!
    かきむしるのはタイミングとかはなく、気づくとかきむしっています💦

    • 1月28日
くろこっぺ

私の息子もそうでした。
帽子被されて寝させたり、ミトンもつけて寝させたりもしました。寝る時は体温が上がって痒くなりやすいんですよね。
ミトン舐めてびちゃびちゃで手が冷たくなってたりすることも笑

結局つけても取っちゃうので、頭の下にすぐに血がついても交換できるようにタオルケットなどを敷いて寝かせて毎日洗濯してた記憶があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいらっしゃって安心しました😭
    帽子はやったことなかったので試してみようと思います。
    回答ありがとうございます!

    • 1月28日