※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週3日でつわりがないことに不安を感じています。最近、眠気が強く、空腹時に胃液が上がることがありますが、これは食べづわりの始まりでしょうか。

妊娠6w3dです!
全くつわりらしき気配がなく逆に心配なんですが、
ここ2日間寝ても寝ても眠くなり始めました💦
何食べても美味しいし匂いで吐くとかもないんですが
寝起きの空腹時や日中の空腹時に胃液が上がってきて少し吐いちゃいます(今も晩御飯前でお腹すいてて吐きました)
これは言わゆる食べづわりの始まりでしょうか、、、?

コメント

m

はじめまして🙇🏻‍♀️私も同じ時期、そんな感じから食べづわり始まりました💦寝起きや空腹時に気持ち悪くて、食べると少し落ち着くかなぁって感じでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして、飴を舐めてると少しマシでした、、!日に日に寝起きの気持ち悪さが増してきました( ; ; )

    • 1月30日
小走り

絶賛食べづわり中だと思います👍笑
私は起きたらすぐ布団のうえでパンかじってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが食べづわり、、、!( ; ; )質問してから日に日に酷くなってきました( ; ; )飴があればましですが寝起きから何か物を入れるまでが1番嗚咽してしんどいです笑
    確かに枕元にパン置きたくなります、、笑笑

    • 1月30日
  • 小走り

    小走り

    ちなみに1ヶ月以上耐えました(´°ω°)チーン笑笑
    人によりますが、三ツ矢サイダーの飴とミニトマトおすすめです😂
    あとチョコスティックパン🍫笑

    ∩(≧ᗜ‪≦)∩ガンバレー!!

    • 1月30日