※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

福島市浜田町の母子寮敬香ハイムについて、家賃や光熱費、ルールや壁の薄さについて教えてください。

福島市浜田町にある母子寮敬香ハイムに入居している方または入居していた方いましたら
教えて欲しいです

家賃代は無料でしょうか?
電気ガス水道は有料とホームページにあったのですが。

問い合わせて聞けば早いのですが今は夜なので電話はできないのでわかる方いましたら教えて欲しいです。

またルールなどは厳しい感じなのでしょうか?
壁は薄いのかとか色々気になっています

コメント

はじめてのママリ🔰

私が子供の頃に住んでいました!子供目線になってしまうのですが、
○朝は6時にならないと外出できない。
○門限は夜の10時。
○外泊するときは外泊届を出す
(詳細の場所と日程、外泊先の名前などをこと細かく記入)
○お風呂は共同
大浴場で時間決まってます。
※狭いです
○洗濯機共同
なかなか時間まわってこないと回せない※階ごとに3台くらいしかないです
○子供の遊び場沢山あります。
図書室なども!子供達同士が遊べるのでかなり楽しかった記憶があります!友達沢山だし、外に遊びにいかなくても友達沢山いるのでずっと施設の中であそんでいました!
○先生がいます
子供達の宿題を見てくれたり、一緒に遊んでくれたり!
○イベント多いです
夏休みにはいると、施設内で大きいテレビで映画鑑賞会したり、縁日やったり!先生がたか準備してくれます!秋には芋煮会!
イベントが多くて施設内にお友達もいるのでかなり楽しかった記憶があります!
○壁はうすいです。部屋は2部屋くらいだった気がします。トイレは、ついています
○ルールは基本厳しいです。
※私の母がかなりイライラしていた記憶があります。
もちろん、母子寮なので旦那に会うことはできないし大人の男性は絶対に施設内に入れないです。
○子どもは18歳まで施設にいれます。

家賃等は当時子どもだったのでわからないです、すみません🙇‍♀

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    子供の頃に住んでいたのですね
    子供にとっては良い事がたくさんありそうですね。

    貴重な情報ありがとうございました⭐︎

    • 2月5日