※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のお迎え時に、子供が私の車に雪玉を投げました。注意すべきだったでしょうか、それとも保育園に伝えるべきでしょうか。

どう対応するのが正解ですか?

保育園のお迎えの時に車を発車させようとしたら隣の車に親子が帰ってきて乗り込む所でした
お母さん1人で子供2人を連れていて保育園で見かけた時は5歳と4歳の年子かな?という感じでした
乗り込むまで待とうと思いましたが1人目が嫌がっているのか時間がかかっていて2人目の子供も動いたりせず車の隣で待っていたので目視で確認しながらゆっくりと車を動かすと離れる直前に車に雪玉をぶつけられました
たまたま当たったではなくてはっきりと私の車に向かって投げつけていました
初めて車に物を投げつけられたのでびっくりしてしまい少し止まりましが子供は知らんぷり、お母さんも1人の子につきっきりでこちらには気づいていなかったので降りて注意するのも気が引けてしまいそのまま帰ってきました
やっぱりその場で言うべきだったでしょうか?
それとも保育園に子供達に駐車場で雪や物を投げて遊ばないように伝えてもらいますか?

コメント

Sapi

同じ園ならその場では言わないですかね🤔
園にこんなことがあったからそもそも子供はとりあえず早く車内に入れるとか、
目を離さないとか注意喚起してもらうように言います✋

メル

私もその感じなら、言うとしたら担任の先生に、実はこんなことがあって〜と相談します💦