
教習所での進路変更の確認方法に悩んでいる女性がいます。皆さんは教習所でどの部分が難しかったか教えてください。
今、教習所(普通免許)に通っています!
みなさんが教習所で躓いた、不得意なところはどこでしたか?
全然なかった!ストレートで合格しました✌️でもいいです!
私は進路変更での確認の仕方がダメダメすぎて
情けないです😭(学科もあまり勉強できておらず心配)
- さあた(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
S字カーブ苦手出てした(´・ω・`)仮免でもS字で乗り上げましたが何故か合格で全部ストレートでした😭
失敗してもうまくカバー出来れば大丈夫な場合もあるので頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧

りん
S字とクランク大嫌いでした😂
進路変更も苦手で未だに嫌いです〜
とにかく場内での運転が嫌いすぎましたが路上に出てからは運転が楽しかったです🙆♀️

ツー
クランクで仮免、1回落ちました😂
あっ、タイヤ落っこちそう😭って思ったら進まずバックしたらセーフだそうです🙆(私は知らずに諦めて突っ切ったので😂)

まぬる
全部ストレート合格でしたが、実技は強いて言うなら縦列駐車が苦手でした😅学科は引っ掛け問題みたいなのが多くてイライラしたの覚えてます😂

ママリ
縦列駐車が嫌いでした😭
「このポールがミラーのここに映ったらハンドルを切ってうんぬんかんぬん」とか言われて
路上に目印ポールがあるかよ見たことねーよ!って思いながらやってました🙂

さあた
私だけじゃなくて少しホッとしました😳
もっとリラックスして挑みたいと思います!
ありがとうございました!
コメント