※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるママ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼寝を膝の上でしかせず、ベビーベッドに寝かせると泣いてしまいます。対策や、他の家庭の日中の過ごし方について知りたいです。ハイローラックチェアはあまり使っていません。

赤ちゃんのお昼寝について

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています
日中は私の膝の上でしか寝ず、
ベッドに寝かせるとすぐ泣き出してしまいます
何か対策はあるでしょうか?

ちなみに、リビングにベビーベッドを置いていて
夫婦のベッドもリビング

夜は9時頃に消灯して寝かしつけています

寝室にベビーベッドを置いてあるお家は
日中は赤ちゃんはどこで過ごしているのでしょうか?

ハイローラックチェアはありますが
置くと泣くことが多くてあまり使用していません

よろしくお願いします!

コメント

いとママ

生後2、3ヶ月くらいまで抱っこ寝でした!
抱っこ布団を買って布団ごと置くとそのまま寝てるれる事が多かったです!
日中は床に置いて遊んでましたよ☺️

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    抱っこ布団、買うか悩んでました!購入を検討してみます☺️
    ありがとうございます!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

同じく2か月になりました。

膝の上で寝るんですね☺️私の場合は夜になるとお腹の上でしか寝なくて笑
熟睡してからベッドに移してます。

寝室とリビング両方にベッドインベッドを置いています。
日中は、リビングでベッドに寝ながらメリーを触って遊んだりしています。元気が有り余ってるときは、床の上で遊んだり、マットの上でうつ伏せになって頭あげたりハイハイや寝返りっぽいことしています。

夫婦のベッドの上で広々と寝るのも好きなようで、よく寝てくれています。

うちは逆に抱っこ紐買ってあるのですが使ってません笑
ベビーグッズは赤ちゃんによって合う合わないでほんと個人差がありますね😌

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    お腹で寝る赤ちゃん、かわいいですね😊
    ベッドインベッド、いいですね!ゆくゆくは寝室で寝かせたいと思うので、どんなのがあるか調べてみます!

    産む前は必要だと思ったのが、使わなかったり、難しいですよね💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ!うちはベビーベッドが合わず数日で処分することに😭笑

    可愛いのと起きちゃうのとで仰向けから動けません笑
    膝の上も可愛いだろうなぁと微笑ましいですがきっとなるママさんも動けないんですよね🥹

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月の頃抱っこでしか寝ませんでした!1時間抱っこしてやっと置いても泣くので起きるまでずっと抱っこしてました😂
3ヶ月すぎた辺りから床に置いておくと勝手に寝てくれるようになりましたが、今でも抱っこで寝かしつけてしまうと、降ろすと泣くので抱っこしっぱなしです。

ベッドは寝室にありますが、日中はプレイマットや、フロアソファーで過ごしていますよ〜
ファルスカのスクロールチェアがありますが、全く使いません😂

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    抱っこで寝てくれて、思い切って置くとぐずって振り出し、、というパターンが多くて、私も諦めて抱っこが多いです💦

    日中の過ごし方大変参考になります!ありがとうございます😊

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちは、座って抱っこ寝しか今の所対処法ないです。笑笑

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    同じくです!!
    今も抱っこでお昼寝中です笑

    お互い頑張りましょうね😅💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がソファに住み着いてます😂

    • 1月28日
ぜっとじー

夜は寝室で寝かせていて、日中はカーペットの上などに置いてメリーを見て身体を動かして遊んだりしています。

同じく日中は抱っこでしか寝てくれず、抱っこ布団も置いたらギャン泣きで何も出来ず…困っていた所にユニースリープという商品を見つけて、合わなかったら売ればいいやくらいの気持ちで買ってみたのですが大成功で生活が凄く楽になりました😂

この先寝返りしだした時にも役に立つみたいなので、調べてみてください☺️

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    ありがとうございます!
    日中抱っこ、きついですよね💦
    ユニースリープ、調べてみます😊

    • 2月6日