
妊娠20週目の女性が、つわりや寝不足、仕事のストレスで悩んでいます。周囲に申し訳なく感じつつ、フルタイムでの仕事と家事・育児の両立に苦しんでいます。このような経験をした方はいますか。
妊娠20週目です🤰
仕事ズル休みしちゃいました🫠
初期につわりで結構休んだし周りに申し訳ないなと思いつつ、今は夜眠りが浅く寝不足続きでしんどくて🥲
仕事もなんだかなーと思うことばかりで、妊婦メンタルなんでいつも以上に考えたり落ち込んだりでしょうもないことで涙も出てしまうし😭
夫や実家、義実家にも助けてもらってるのに情けなくて😭
けどフルタイムで仕事して帰って家事と育児してたらどうしてもこうなってしまう💦
皆さんこんな経験ありました?🫨
- ぽー(妊娠31週目, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
私は1人目はつわりがはじまってから重症悪阻で入院などあり結局産休までの間休職、2人目は育休中に授かったので、妊娠中に働いていた経験がほぼありませんが、コメントさせていただきます!!!
ぜんっぜん休んで良いと思います!!!
妊娠わかった時点で産休っていう制度が欲しいと思ってしまいます😂
妊娠中に上の子の育児もあるのに働いてるって本当すごいと思いますよ。
お腹の中で命育ててるんですもん、大変ですよ。
どうか無理なさらずに☺️

はじめてのママリ🔰
上の子の年齢や妊娠中期という現状が一緒で思わずコメントしちゃいました😂
有休あるなら全然ズル休みアリだと思います!
わたしもフルタイムで土日祝休みですが週5の出勤が毎週だるいなーってなってます😭お腹つっかえるし子供の送迎も家事も育児も😔休む暇がなくて嫌になります😖 今はまだつわりもあり早くこのしんどさから抜け出したいです😫😫
いまはたまーに晩ご飯も手抜きして洗濯物なんて毎日洗濯機回すけど1週間まとめて畳んだりしてますww
生活できてれば問題ないですよ👍👍
-
ぽー
ありがとうございます😊ほんとですね、しかも上の子男の子👏
有給、代休まだあります💦✨
毎日お疲れ様です🥲あたしもまだ若干つわりあります、これは産むまでおさまらないと思ってます😅
晩御飯毎日偉いです👏うちはほぼ義実家が息子のはしてくれるので甘えちゃってます、外食やテイクアウトもバンバンしてます😮💨
お互い手を抜きながら頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね💕︎- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!男の子まで一緒👦🏻w
私は4月上旬まであと有休が3日くらいしかなくてww
ズル休みすらできないです😂
外食も全然たくさんしてますし
晩御飯はコープのチンだけのやつとか活用してます🤣🤣
安定期入ったらもう吐かないかなーなんて思ってたら吐きました😫💦💦- 1月29日
-
ぽー
もう下の子の性別わかってますか?👶🏻うちはまだでした😅
欠勤になってもいいからズル休みしてください🥹🥹笑
うちもコープもフル活用です🙆♀️こんな助かりなんてって思ってます笑
しんどいですねー🥲安定期も全然安定しないですよね💦動いたら息切れやばいし動悸するし頻尿やし🥲- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
まだなんですよ😹上の子も26週とかだったしあんまり性別とか詳しく見てくれる先生じゃないので今回も遅いのかなぁって気ままに構えてます😂
欠勤はもったいなくて
あとちょうど4ヶ月で産休なので
2月3月はなんとかがんばって
有休が付与されたらたまに休もうかなって思ってますww
コープもするのが億劫な時は自分だけお茶漬けだけで済ませたりしてますw 上の子納豆ご飯とか😹
階段あがるのですらはぁはぁになるし、、安定してないですよね😹安定期って何って感じです🤣- 1月29日
-
ぽー
うちは8ヶ月まで女の子て言われててまさかの男の子に覆りました🤣楽しみですね💕︎
あと2ヶ月、、2月はあっとゆう間に終わりそうなんでファイトです🔥
めっちゃ分かります~🤣自分のは適当すぎて人に見せれないです🙃笑
1人目よりも格段にしんどいですよね🤣🤣- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですね😂お股隠してたんですね😹
短いし休み多いですもんね🙌🏻
ほんと早く産んでお寿司が食べたいのとミルクティーたくさん飲みたいです🥺
自分のも適当w
旦那のも適当です笑笑
でも旦那もつわりきついの知ってるから全然怒りませんし楽です🥰
それ思います😫断然2人目の時の方が大変です😓- 1月31日
-
ぽー
そうなんですよ🤣
女の子の名前しか考えてなかったのに🤣笑
2月は頑張れそうですね❤️🔥
まだまだこれから大きくなるのにもうお腹しんどいし、、
お寿司たまーに食べてます🤫お菓子も毎日食べまくってます🥲
うちもです❕元々旦那食細いし無頓着で助かってます🤣
絶賛赤ちゃん返り中でかわいいけど抱っこも重いし飛び乗ってくるし大変です😅- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
確かに急に男の子って覆ると名付けに困りますよね💦
お腹の子の次の検診はいつですか??
お寿司は旦那に禁止されてるので産後の楽しみです😢💓
わかります、、お腹でかくなるの早すぎて😂
旦那結構食べるんですが今は私の体調第一なので何も言ってこなくて助かってます笑笑
同じく抱っこ抱っこって飛び乗ってきて困ってますww
同じすぎてすごいです😹😹- 1月31日
-
ぽー
結局産まれたあとで決めました😅
次は2/6です🤰
そうなんですね🥹何かあったらダメですし産後の楽しみですね💕︎あたしもはやくローストビーフとかユッケ食べたいです🥹
上の子より1ヶ月くらい早い気がします😂
何よりも母体優先してもらいましょう💪
いつもは旦那でいいのに最近は母ちゃんがいいー!て言ってくれて嬉しいけど重いし怖いwシンクロ率すごいですね🤣- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
近いですねww
2/8なんですが性別わかるのかなぁとドキドキです😹
そうなんですよね、、上の子の時も退院後のお寿司が幸せでした🥰
わかります!!今現在のお腹は上の子妊娠時の7ヶ月くらいのお腹してますw
ですね!!
同じくでパパっ子なのに赤ちゃん返りなのかママ抱っこって言ってきますww
すごいシンクロ率。笑笑- 1月31日
-
ぽー
検診も近すぎて🤣
わかります、そろそろ分かってもいいよ?て思ってます🙆♀️笑
あたしも退院したときはお寿司とローストビーフにしてと今から言ってます🍣🍖
ほんとに!!これ臨月どうなるん?て不安ですw
小さいながらになにか察知してるんですね🥹お兄ちゃん!とか言いつつめちゃくちゃ赤ちゃんなのおもろいです👶- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!!
ワクワクドキドキですね💓
あんまり性別とか見てくれる先生ではないですが勇気を出して聞いてみます🤣
めちゃくちゃいい組み合わせですね🙌🏻私はテイクアウトで好きなお寿司頼む予定です🤣
ですよね!!10ヶ月持つのかなってなってます🤣
うちの子も自分でお兄ちゃんなるとか言うてますが
ほんとになれるの?って感じです🤣- 2月1日
-
ぽー
名前考えたりするにもやっぱり聞いとく方が決めやすいし頑張って聞いてみてください🥰
うちもテイクアウトしてもらいます🥡もう産んだあとのこと考えるなんてどんだけ食いしん坊なんやと思いつつ🐷笑
やっぱり1回大きくなってるからですかね?🤔
かわいいꔛ🤍微笑ましい♡
赤ちゃんがお腹におることも認識しとるけどまだなりきれてない🤣今7ヶ月の甥っ子がおるんですけどお世話したいといいつつあたしが抱っこしてたらめちゃくちゃヤキモチ妬いてます💦笑- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
どっちになっても名前は決まってて男の子の方は漢字がまだ決まってないって感じです😂
心構えはできてるからどっちでもいいんですがジェンダーリビールしたくて🩷🩵
いや食いしん坊なんてことないです!!私も退院の時のことばっか考えてますww
皮が伸びてるんですかね😂
いくつになっても可愛いですよね🤣言ってくることが可愛くて😹
嫉妬かぁ、、、可愛い😍
弟が妹が生まれたらおんなじ感じで嫉妬してきそうですね🤣- 2月1日
-
ぽー
そうなんですね☺️
うちはまだ何にも決めてません🤣確かに今回はちゃんとジェンダーリビールしようと思ってます😆
まず産まんとやのに食べ物のことばっかり気になりますw
産後体型完全には戻らんかったし皮伸びてると思います🥲🥲
男の子ほんとかわいいなって思います♡アホかわいいとゆうか🥰- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の時は旦那も検診の時に入ってたので分かられてしまってサプライズできずだったので今回こそ😹🙌🏻
同じく体型戻らずでした😭
でも今楽しみなのは出産後のご飯です🥺笑笑
頑張ったご褒美ですし🥰
わかります🥺❤️でも女の子も憧れます😹😹- 2月2日
-
ぽー
それは隠せないですね😅旦那さんはどっちがいいとかあるんですか?🩷💙
体重はある程度戻ったけど腰周りの肉が残る感じで😅次戻せるのか今から不安です😥順調に太ってる🐷けどご褒美のことは考えてます🐷🐷笑
女の子は大人になったときに一緒にカフェ行ったり買い物行ったりしたいですよねꔛ🤍服もかわいいの多いし😍- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は男の子派なんですよね、、
私はどっちでもいいのですが女の子ってどんなんなんだろってちょっと気になります🩷
私、体重も肉も残ってます🍖笑
次こそは体重戻さないとって思ってます🤣
ご褒美は大事です🥺❤️
そうなんですよね!!それが楽しそうで女の子いいなぁなんて思ってます🥺- 2月3日
-
ぽー
兄弟もかわいいですよね絶対♡
確かに無いものねだりやけど女の子も育ててみたいと思います🎀
1人目のとき増えすぎて大変やったんで今回は、、と思ってるのに増える一方です🐷笑
男の子は将来お嫁さんにとられそうですもんね🤣- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね💓お揃いもしやすいし❤️
そうなんですよね😂服一から買わなきゃダメですが💦
明日検診ですよね!?
楽しみですね💓
赤ちゃん元気な証拠ですよ😊
確かに💦寂しいですよね🥲- 2月5日
-
ぽー
おもちゃも一緒に使えるもの多いしいいですよね🥰もう部屋着とかは使い回そうと思ってます🤣
今日検診でした👶元気に指吸ってて可愛かったです💗性別はまだ確定ではないけど今のとこ女の子ぽいって言われました☺️割れ目ぽいの見えるけどただ隠しとるだけかも知れんけん来月また見ましょうって言われました😅
今から将来のこと考えて泣けます🥹🥹笑- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃は服やおもちゃまだなんでも使い回しが性別違ってもできそうですよね💓
性別違うとなると
大きくなるに連れて買わなきゃですが逆にそれも楽しみです😂💓
おおー!お股隠してるパターンもありますもんね😓
次も4週間後ですか??
たまーにあと数年したら
ママーがババーになるのかなって考えちゃいます🤣- 2月8日
-
ぽー
使いまわせる物は使い回すつもりでおるけど、いざ買い物行ったらかわいくて買っちゃいそうです😅🛍
上の子、男の子ですがおままごと大好きなんで割と性別違っても今のとこ大丈夫そうです🤣
お股は隠してはなかったんですが、これが女のコの割れ目ぽいかなー?けどまだはっきりとは言えんなーて感じでした💦次4週間後の3/6です、長すぎます🥲あ、性別わかりましたか?☺️
めっちゃ辛いですよね🥲反抗期とか来て欲しくないー🥹🥹- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂
赤ちゃんの間はそんなに出かけないしお下がりでいっかってなるんですけどおっきくなるに連れて買っちゃいそうです😂
うちの子もままごととか大好きですww室内遊びいくと滑り台も行くけど頻繁に行くのはおままごとがあるとこです笑笑
性別わかるかなーってみてくれたんですがとても微妙だったみたいで、わたしも1ヶ月後に持ち越しです😭男の子だったら分かりやすいから15週くらいで早いとわかるんだけどって言われて、、
かといって女の子ってわけでもないからねって言われました🤣🤣
💦どっちなのかモヤモヤです☁️
反抗期怖いですよね😱男の子👦🏻- 2月8日
-
ぽー
こどもの服って捨て時もわからんしどんどんたまりますよね🥹
そうなんですね🤣男の子のおままごとてかわいいですよね☺️正直戦隊モノいかれたらわからんしおままごとでよかったて思います🤣
そうなんですね~😂そこまでシンクロするなんて😂モヤモヤしますね🥲早い人は4ヶ月でわかったり、後輩は母子手帳もらっての最初の検診で男の子て言われたらしいですw
グレんかったらいいけど、、優しい子に育ちますように🍀*゜- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
溜まります😢まだ3人目とかの可能性もあるし可能性なくなったら処分しようかなって感じです笑
可愛いです😂食材触りながら包丁で切る真似してみたり可愛すぎます💓戦隊モノにハマっちゃうとおもちゃも新たに高いの買わされそうですしね🥲🥲
ほんとですね😹次の22週の検診でわかるだろうってことだったのでちょっとワクワクしてます☺️
早ー!!男の子から女の子に変わる事はあんまりないって言いますよね😢ほぼ確の男の子👦🏻ですね、その後輩さん😊
男の子はそこが心配ですよね🥲過保護すぎてもダメだし育て方難しい😓😓- 2月9日
-
ぽー
うちは今回のつわりがしんどすぎたんと旦那の年齢も年齢なので👴笑 3人目はないかなと思ってます😂
どーぞ!て持ってきてくれるのもかわいいですよね♡しつこいけど🤣どうか戦隊モノにハマりませんようにと願います😇
あたし次が25w6dで検診なんで、さすがに分かると思ってます😅次分かるといいですね💕︎先生に性別わかったて言われて咄嗟にまだ言わないで!と言ったみたいですけど多分男の子ですよねって🤣
マザコンになってもいかんし、けど親が子離れできるかも不安です🥲- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦つわり辛いですよね😢つわりなかったら3人目もいきたい!ってなるけどつわりが恐怖すぎて😭
食材見せてきて食材の名前言うの可愛いです😍
わかりますめちゃくちゃ😹😹
早めにわかったらほぼ男の子ですよね🙋♀️笑
ですよね🥲今が1番可愛いからおっきくなるの寂しいですよね…- 2月10日
-
ぽー
けど新生児とか見たらまた欲しいー!て思うのかな🤣産むのも1回痛いの経験してるから怖いです😨笑
かわいいですよね☺️めちゃくちゃしつこいけど🤣笑
ですよね、なかなか分からんかったら女の子なんかな?て思います🎀
生まれたときの写真見たら成長嬉しい反面寂しいです🥹- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😂今からどうなるんだろーってハラハラしてます🥲つわりが出産より私は恐怖です😔
言えないのに言おうとするのも可愛いです🤣
ですよね🤣上の子がおんなのこって言うてきてて現実になるのかなぁなんて思ったり🤣
生まれた時より今の方が楽なんですかね、どっちがいんだろ😆- 2月13日
-
ぽー
お産って人それぞれだから予想できないですよね💦上の子のときは5時間で痛みは凝縮されてたけど時間は短かったんで次はどうなるやら😅
うちの子、穏やかが言えなくておやだかって言ってます🤣
こどものそうゆうのって当たるっていいますよね💕︎うちの子も妹!て言ってます🎀
今は体が重たいんでまだまだやけど早く産みたいです🤣- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、うちも4時間半で出てきたけど今回はどうなるやら😭
なまりかたが可愛い🩷
だんだん言えるようになってくる姿も可愛いですよね🤣
お互い女の子だったら👧🏻奇跡ですね🥹
早く身軽になりたいってのと風邪をぶり返してしまって薬飲まないとって時に病院で産院にきてって言われるのがストレスで早くこのストレスから抜け出したいです😹- 2月18日
-
ぽー
お互い早かったんですね💕︎笑
経産婦どうなるんでしょうね、早くなるとよく聞くけど😅
このままでいてほしいと思いつつ言えるようになったら成長感じるし🥹🥹
そうですね🎀また検診時どうだったかお伝えさせてください☺️次3/6なんですけど😆
色んな制限はありますもんね~🥲いまだに口の中まずいし早く心の底から美味しいご飯食べたいし🤣- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!!早いに越したことないけど
経産婦だからってなめたらだめよとかも聞きますしドキドキですね‼️
ですよね😂今が可愛すぎて
見るたびにぎゅーしたくなります😆親バカ←
めっちゃ気になってるので教えてください🥹🥹私もお伝えしますね!私は3/8です!!その検診が終わったら次から2週間後になるので検診の頻度が短くなってドキドキです🩷
制限つらいです😭全ては👶🏻のためと割り切ってますが10ヶ月って長いですね😭ポーさんは6月頭くらいの出産予定ですか??私7/9予定なのですが🗓️- 2月23日
-
ぽー
1人目ですが友達とか24時間以上かかった子もいるのでびびってます🥹
わかります~🥹親バカ上等ですよ、ほんとに毎日大好き大好き言ってて頭おかしいと思われそうです🤣笑
昨日検診でした👶ほぼほぼ女の子と思うって言われました🎀息子の予想的中でびっくりです🎯再来週も検診楽しみです😍明日性別分かるといいですね💕︎楽しみにしてます🥰
今日もお昼にパスタ食べたら意外とニンニクきいてて午後から気持ち悪くなり終わってました😇笑
あたしは6/13予定日です☺️ちょうど1ヶ月違いくらいですね💕︎- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
私の友達にもいました🥲すごいですよね😂
最近のなんでも話したり真似するようになってからが益々可愛いです🤣🤞
やっと1ヶ月経ちましたね😅
検診ドキドキです😆🙌🏻
ぽーさん女の子の確率が高いんですね🥹
まだまだ気持ち悪さは起こりますよね😭後期つわりが今度怖いですね😭
約1ヶ月違いですね😃- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
我が子もほぼ女の子👧🏻って言われました🙌🏻- 3月8日
-
ぽー
24時間とか耐えれないですよね😭
言葉真似しますよね🤣変なこと言ったらいけないなって気をつけてます🤣🤣笑
お互い女の子すごいですね💕︎💕︎上も男の子で✨️✨️楽しみですね🥰🥰
とりあえず口の中まずいの早く終わって欲しいけど多分ここまできたら産むまで治らないですよね💦💦- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
立ち会う旦那さんとかも大変そう😂
言葉めっちゃ真似してきます💦💦
今どきすごい覚えるの早くてビビります😂
ですね!!旦那もびっくりしてました🤣
後期づわりもこれから来ると思うと嫌ですよね😭😭- 3月10日
-
ぽー
確かに💦うちは1人目はコロナ禍で立会できなかったんですけど、今回はできるけど迷ってます😅
どこで覚えたん?!てくらいいきなりサラっと使われて動揺します🤣
すごいですよね☺️また火曜日検診なんでちょっとドキドキです😆
貧血も増してきてここからもしんどくなりますがお互い頑張りましょ💪🎵- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
同じく1人目は立ち会い不可でした💦
今回はしてもらおうと思ってます!!
悩んでるんですか??
お店の人にも私や旦那が言ったこと真似してておもろすぎます🤣
私も次の土曜日がまた検診です🙌🏻
ですね、、腰痛いがずっと続いてます😭- 3月16日
-
ぽー
旦那も血とか苦手なのと、あたしが逆に冷静でいれない気がして😅
分かります💦下手なこと言えないですよね😂
今日検診で、🐘は見えなかったのでとりあえず一安心です👶
腰痛しんどいですよね💦あたしも夜寝る時姿勢が定まらずなかなか寝れないです😇- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
出産の大変さ味わってもらうのもなかなかない経験だし立ち会いをした方がとは思ってるのでなにがなんでも立ち会わせさせます😂笑
すみませーんとか注文とる時に呼ぶとそれを何回も連呼したり、、可愛いけどやめてってなります←
おおー!女の子の可能性だいぶ高いですね🥹
寝返りうって伸びしたら足つっての繰り返しで寝入れないですよね🥲- 3月19日
-
ぽー
して欲しい気持ちとしたくない気持ちが半々です😂確かに大変なことなのは見て欲しい😰笑
ご飯食べに行った時のピンポンとかも何回も鳴らしそうになるのもやめてほしいです🤣
次の検診で確認できたら服とか買いに行こうかなと思ってます🎀
足つるのめちゃくちゃ痛いですよね💦最近ライザップの着圧履いて寝てるんですけどちょっと足つる頻度少なくなったと思います☺️あたしだけかもしれないけどよかったらお試しください🥰- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
まぁ確かにいつもと違う姿見られるってのもあって見られたくない気持ちもめちゃわかります😂
あー、あるあるですね!!
ピンポンがどけられるやつならすぐ取らないとですよね😣
私昨日の検診では聞けなかったんですがエコーを見ても変わらずだったので女の子かなぁと思ってます😂
赤ちゃんの間の服はなんとか上の子ので補えそうなので離れた服になる時に買おうかと思います😊
なかなか治らないのと次の日に筋肉痛みたいになって痛みが増すので足つるのがなくなったらなと思います😅
そうなんですね!!あまりにもつるようならやってみます😄ありがとうございます♪- 3月23日
-
ぽー
遅くなりました💦
けど実際産むときはそんなん気にならんくらい必死ですよね🤣産んだ直後から面会できるか聞いてみる予定です👂
うちもそうしてます💦ダメって言うと余計にしたくなるみたいで😅困ってます😇
この前の木曜日が検診で、そのときも🐘は見えずだったんで女の子と思うと言われました☺️
割と職場の人とか親戚がおさがりくれたりでもうじゅうぶんなくらい服あります😅笑
筋肉痛みたいになるのわかりますー🥲あ、つりそう!てなったときにはもう時すでに遅しで絶対つります😂けど着圧のおかげか上の子のときよりは頻度少ないと思いますよ☺️- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
確かに必死すぎて忘れてそうですね🤣
産んだ直後からとかの面会でも良さそうですけどね😊
それめっちゃわかります😇
我が家もそうだから🤣
我が家も今のところ女の子っぽいです👧🏻全く先生は性別のこと言うてくれなくてエコー見るとき股を私も見るようにしてます🥲
服自分でも選びたさあるから
もらいすぎると大変ですね😥
センスが違ったら😢
おおー!!
おなじくつりそうて思ったらもうつってます笑笑- 4月6日
ぽー
暖かいコメントありがとうございます🥲💓
ほんとにもっと初期から産休制度欲しいですよね💦これからも定期的にご褒美休みとろうと心に決めました🌙*゚