
1月24日に完全流産し、26日に出血が止まりましたが、その後再び出血が始まりました。自然排出の流産では出血が止まったり再開したりすることがあるのでしょうか。焦りを感じています。
1月24日完全流産しました。
出血は26日に治ったのですが2日間出ていなかった出血がまた始まりました。めちゃくちゃ出ているわけではなくおりものシートで間に合う程度です。お腹は痛くありません。
自然排出の流産は出血が止まったりまた始まったりするのでしょうか?
はやく次に進みたいのに焦りばかりです。
- まあ
コメント

はじめてのママリ
過去2回自然排出しましたが
2日くらい大量出血して
後はダラダラ出たり出なかったり1週間ちょっとありました💦
私は不妊治療でクリニック通っていたからか
先生からプラノバール飲んでリセットかけるのを勧められて結果的に良かったですよ
次の生理早く来ました
その生理からまたすぐ妊活再開できましたし🥺
まあ
そうなんですね。辛い経験を話してくださりありがとうございます。
現在不妊治療専門に通っているので聞いてみます!
もう一つお聞きしたいのですが自然排出の場合hcgはしっかり下がってからの治療かいしでしたか??
はじめてのママリ
全然大丈夫ですよ😁
流産悲しいけど、次に進めること考えますよね🥺
どうだったんだろうか、、、
流産で自然排出から1週間後にプラノバール10日間飲んで4日後に生理来て
で生理3日目に病院受診してエコーして採血して
結果待たずに次の妊活再開したので
hcg下がっていたのかな🤔
大体流産して手術でも自然排出でも全て出てきて
もう一度生理来たら大体はhcg下がるんだと思います🥺