
科学流産を経験した方に質問です。生理が2〜3日遅れた後、次の排卵は通常通り来るでしょうか。排卵検査薬が残っているため、遅れるなら追加購入を考えています。経験者の方、教えていただけますか。
科学流産を経験された方にお聞きしたいのですが🙇
フライングで検査薬が一度は陽性になったのですが、その後生理が2〜3日遅れて始まり科学流産になってしまいました。
2〜3日程度の遅れなら、次の排卵にあまり影響なさそうでしょうか?
いつもほぼ生理開始から13日後に排卵するのですが、科学流産した今回も遅れることなく排卵してくれるのかなと思いまして。。
というのも、排卵検査薬が一周期分残っていますが、もし排卵が遅れるなら陽性になる前になくなってしまいそうなので買い足しておく必要があるし、どうしようかと思いまして。。💦
今まで同じように、数日ほど生理が遅れたぐらいの科学流産を経験された方、次の排卵はいつも通り来たのかを教えていただけたら有り難いです🙏😭
- アーモ(妊娠13週目, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

miyabi
2度化学流産してますが、1度目は5日遅れで生理が来て、今までの周期通り(20日目)での排卵でした!
が、2度目は2日遅れで生理がきて、その時はなぜか早まり28日周期(14日目)での排卵でした。
アーモ
お辛いことをお聞きしてしまい、すみませんでした💦
そして、すごく分かりやすく教えてくださってありがとうございます✨😭
あまり遅れた日数は関係ないんですね💡
でも早まるパターンもあるのは予想していなかったので、少し早めに排卵検査薬使い始めてみようかと思います💡
ありがとうございました🙏😭✨
miyabi
いえいえ!
私は福さん式で排卵日の予測をしていたのですが、、まさかの14日目排卵でそんな早まる事なんてある⁉︎とビックリしました😅
ちなみにこの時の排卵で四女を妊娠しています⑅︎◡̈︎*
アーモさんにもベビちゃんが来てくれますように(*˘︶˘人)✽*。