※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

流行性結膜炎の検査は、喉からでも正確に行えるのでしょうか。

流行性結膜炎での検査方法について

アデノウイルスによるはやり目の検査は、結膜からではなく喉からの検査でも正しいものが出るのでしょうか?

コメント

かなう

喉からの検査では出ないと思いますよ!長年眼科で働いてきましたが、喉の検査で流行性結膜炎の結果が出るのは聞いた事ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    やはり結膜からの検査が1番ですよね、、、風邪症状もあったので小児科に行ったのですが、喉からの検査だったので、、、😨

    • 1月28日
  • かなう

    かなう

    結膜からの検査をされた方が良いかと思います!本当に流行性結膜炎でしたら、うつりやすいのでタオルを別にしたり、なるべくお風呂は最後に入るようにしたり気を付けてください🙇‍♀️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    喉も赤いと言われたので、喉からやったのかとか思ったりしてましたが、、、
    気をつけます😭

    • 1月28日