※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職業訓練をみていると、調理師が一番興味があります。需要はどうなのでしょうか?シングルマザーです。

職業訓練をみていると、調理師が一番興味があります。
需要はどうなのでしょうか?
シングルマザーです。

コメント

はじめてのママリ🔰

調理師持っていますが‥私はあまり役には立たないかなぁと思います💦お店をやりたいとかシェフになりたいとかでなければ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    役に立つ資格がとりたいのですが、何が良いか分かりません😅

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコン系が一番いいと思います💡事務系って融通も効くので働きやすいと思います😊

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務系がいいんですね。
    給料低いとか資格より若さみたいなこともきくので迷ってました。
    事務は医療事務なのか経理的なものなのでしょうか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまで私はなので💦

    専門的な事務員だとお給料もそれなりにもらえると思います。医療系か経理かは全く違うのでそこはご自身の選択かなと思います🐱

    ちなみに私は今経理ですが、新規採用されているのは40代の方です💡

    • 1月27日
deleted user

同じくシングルマザーです。
職業訓練、栄養士が気になっています!

現在医療事務をしていて、正社員で医療事務している方から、事務職で一番稼げないのが医療事務だよ…と言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療事務は稼げないと言われるんですね。
    土日祝休みのところも少ないので迷います。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養士はどんな感じなんでしょうか?
    自分のスキルにもなって良さそうですよね☺️

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    らしいです💦
    土日祝休みでない所の方がお給料よさそうです💦
    医療事務は終わる時間も遅いです。
    栄養士さんも調理さんと同じような感じらしいですよね💦
    保育園の栄養士で働きたいな。と思います。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

栄養士行ってます☺️
学校まで行くなら栄養士の方がいいと思います!
実務経験積めば次のステップに
繋がったりもできるので☺️
栄養士で厨房で勤務が実務経験になり調理師の資格取る人もいますよ✨