

そのちゃん
もう子どもそんな年齢じゃないですが、0.1歳の頃とかは難しかったです。
行こうと思っても朝寝してたり、行っても帰りの車で寝てしまって昼寝がうまく行かなかったり…
それで上の子の時は支援センター行くのが面倒になり、下の子の時は全く行きませんでした!笑

年子怪獣mama🦖🐾
2人の昼寝の時間もあるし、タイミング合わせるのが大変なんですよね😂
うちは午後イチの下の子の昼寝に合わせて行ってましたよ☺️
0歳児には行きで寝てもらって、センター着いたら上の子とマンツーマンで遊べるようにしてました🌼
でも
あ、今日これから行けるかも!っていう日にしか行ってなかったです😂

・
私の場合は支援センター行くまでに疲れてしまいます笑
支援センターまで距離があり自動車に乗るとギャン泣きする娘なので行ってません笑

はじめてのママリ🔰
朝はバタバタするしお昼寝の時間とご飯の時間の調節も難しいし大変ですよね😫💦
朝から気合いで秒で支度終わらせて行ってましたが最近めんどくさいが勝ってしまってます😂
コメント