※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.mama
お仕事

無資格のシングルマザーですが、将来のために簡単な資格を取得したいです。どのような資格が良いでしょうか。

無資格でこれと言って取り柄もなく
スーパーで働いてるシングルマザーです

将来を見たら資格やはり持ってる方がいいですよね。

求人見ても介護、看護ばかりでとても私の頭脳には
資格取れそうになくて…笑

でもなにか資格取りたいのですが
この職に就いて資格取った方がいいよ!とか
まだ簡単な資格やけど取ってたら将来使えるよ!とか
なんか資格ありますか?

どれも簡単な資格などないと思うのですが参考にしたくて。。

コメント

はじめてのママリ🔰

介護の資格は、無資格で働きながら取れるのでオススメです☺️

  • r.mama

    r.mama

    やはり介護ですよね💦

    • 1月27日
︎^_^

私もシングルで、無資格、取り柄もなく工場で働いてます 🙂‍↕️

求人本当に介護多いですよね 🥲
無くならない仕事ではあるけど、私には無理だなぁと諦めて違う仕事探してます 🥲

事務系がいいかな?と思ってそれに役立つ資格探してます!

  • r.mama

    r.mama

    工場も大変なお仕事なのに日々お疲れ様です🥹

    多すぎます💦
    事務の方が多分私は無理です笑
    計算とか出てきたら確実に間違えます🤣

    • 1月28日