※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が家では私を追いかけるのに、外では手を繋がず、好きな方へ行こうとします。これはよくあることなのでしょうか。お出かけが楽しい反面、時間がかかり疲れます。

息子が家では私が見えなくなると追いかけてきて探しにくるのですがお店だと手も繋がない、繋ごうとすると座り込む、好きな方へ行って私が離れても気にせずどっかに行こうとします、、、😭😭😭😭これはこの時期あるあるですか?息子は歩き始めが遅かったので今歩けることが楽しいのかなー、、と思っています😭💦
お出かけは楽しいですが時間が倍くらいかかりしんどくなってます、、

コメント

ママリ

1歳半の息子がいます!
いままさに同じ感じです!!
家では私が見えなくなったらギャン泣きですが
外に出れば手を繋げば離せ!っていってるかのように
嫌がるしどこまでもいってしまいます😭
落ち着きがなくお出かけは最近億劫です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子だけかな、、と悲しくなっていたのですが同じ状況の方がいてくださり安心しました😭
    分かります、、家に帰るとずっとひっついてくるので外でそれしてよ!!!😭ってなります、、お出かけ疲れます、、

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

同じくです!
2歳過ぎても変わらずです😁

でも保育園のお散歩は手を繋いで歩くそうで、不思議ですね☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    息子も園では大人しくしてるみたいです、、😅

    • 1月27日
ママリ

歩き始めってそんなもんだと思いますよ😊
うちの子もお散歩すると色んなところへ行きたがって、駐車場とか危ないからダメって言って抱っこするとギャン泣きでした😂

可愛いけど疲れますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、、抱っこすると足バタバタさせて怒るので(なら手繋いであるいて!!🥵💢)って一歳相手に思っちゃってます、、

    • 1月27日