
「だいじ だいじ どーこだ?」という絵本を知り、購入を検討しています。身体や生活、友達関係について学べる絵本のおすすめはありますか?春から小学生になる息子は発達の遅れがあり、年齢に合った本を探しています。
「だいじ だいじ どーこだ?」
という本を最近知り、購入を考えています。
こういう感じの学べる絵本?みたいな
おすすめありますか?
ジャンルはなんでもいいです。
だいじ…のように身体のことでも
生活のことや友達関係とか考え方とか、
みなさんが良かったなと思うもの教えてください。
春から小学生の息子です。
発達の遅れがあり、部分的に一年ほど幼いので
このぐらいの年齢でよいのがあれば
よろしくおねがいします。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

ゆずなつ
いやです!ダメです!行きません!
がっこうだいすき
いいタッチわるいタッチ
ちくちくことば
うちの子に読み聞かせてます😊
はじめてのママリ🔰
ちくちくことば 調べたら
ふわふわとちくちくという本が
出てくるのですが
あってますか?💦
ゆずなつ
それです!あってます!
はじめてのママリ🔰
どれも大事なことですし
イラストもかわいかったです
ありがとうございます☺️