
コメント

いちご
6ヶ月で始めました😊
はやく始めても良い事ないと思ってたので笑

みーすけ
年末年始が絡んでたので、年明けの6ヶ月と0日から分かりやすくスタートしました🍚
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
- 1月26日
-
みーすけ
私も初めてまだ1ヶ月未満ですが、お互い気負いせず適度に頑張りましょう👍✨
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう〜🥹🙌🏻
- 1月26日

なの
1人目は張り切って5ヶ月すぐで始めましたけど2人目は6ヶ月半からです☺️初めは舌が前後にしか動かないので出てくるのは仕方ないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そういう事ですね🙌🏻笑
出ちゃうって感じですね!10倍粥も最初は全然飲み込むまでいかないものですか?あげ続けてるとだんだん食べるようになる感じで大丈夫ですか?- 1月26日
-
なの
初期はそんな感じでいいと思います💦下の子は1ヶ月過ぎて突然上手になったのでお粥の裏ごしやめました☺️
2回目ですが離乳食はほんとに正解がよく分かりません😂- 1月26日
はじめてのママリ🔰
たしかに、そんなに急ぐことないですね!もう少しあとにしようと思います🥹