
コメント

まま
明らかにぐったりして反応がない、水分がとれてなくておしっこが出ないとかなら連れて行きますが、水分もとれておしっこも出てるなら明日連れて行きます!
検査するにしてもインフルやコロナも1日経たないと正確な検査ができないですしね😭
まま
明らかにぐったりして反応がない、水分がとれてなくておしっこが出ないとかなら連れて行きますが、水分もとれておしっこも出てるなら明日連れて行きます!
検査するにしてもインフルやコロナも1日経たないと正確な検査ができないですしね😭
「病院」に関する質問
ベットで寝せてる時の転落防止策について 5ヶ月から添い寝では無いと寝なくなりました。 セミダブルで壁側に娘を寝かせているのですが 今朝、授乳クッションでカバーをしていたのですが 寝ているからと目を話した隙に転…
不愉快になられる方いましたらすみません。 発達に問題はないと保育園の先生や小児科で言われてなかなか療育等に繋げてもらえません。 でも私や夫はすごく悩んでます。 とても育てにくいと感じてますし、何度私じゃない人…
わたしのことです! 文書をきちんと読まずに回答されたのでもう一度お願いします🙇 みなさんだったらせっかく子供治ってきてるのに病院行きますか? 私は少し咳でてますが薬飲んで治ってきています。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🤍mmm🤍
20時にミルクを200ml飲んで
おしっこもでていました!!
そのまま遊んでいたりして
寝た感じなんですが
ふぅーううぅん。と呼吸と共に言っていて、なんかいつもと様子変だなって思っておでこさわると
めちゃくちゃ暑くてびっくりしました。
座薬や解熱剤などもこの子の分は
ないんで、どうやって対処したら、いいのかわからないんですが
何もせず朝の受診で大丈夫ですかね?
まま
今寝れてるならそのまま寝かせておいてあげていいと思います!
坐薬は年齢に応じて3分の2とかに自分でハサミで切って使うのですが、一度も使ったことがないなら医師の説明を聞いた方が安心だと思うので入れない方がいいかもしれません。
🤍mmm🤍
わかりました!寝かせておきます!!
そうですね!そうします!
色々適切なアドバイス
ありがとうございます。
ざわざわした心が一旦落ち着きました!!😭✨
ありがとうございました!!