
コメント

もも
2年ほど前に離婚しました。
・親権は私で3人も育ててます。
・養育費代わりに家のローンを払うという条件で、住み続けてます。
旦那さんだけが出て行った感じです。
私も同じ感じで4年悩んで離婚を決めました。
周りには、言えませんでした。離婚すると決めるまで、誰にも言えなかったです。
元旦那が浮気をしたわけでも、借金をしたわけでもない、
多少のモラハラは我慢しないとって思ってましたが
我慢できなくなってしまいました。
もも
2年ほど前に離婚しました。
・親権は私で3人も育ててます。
・養育費代わりに家のローンを払うという条件で、住み続けてます。
旦那さんだけが出て行った感じです。
私も同じ感じで4年悩んで離婚を決めました。
周りには、言えませんでした。離婚すると決めるまで、誰にも言えなかったです。
元旦那が浮気をしたわけでも、借金をしたわけでもない、
多少のモラハラは我慢しないとって思ってましたが
我慢できなくなってしまいました。
「親権」に関する質問
夫の実家が創価学会の信者です。義母が勝手に孫(私の息子)を入会させる事はありますか?また確かめる方法はありますか? 夫は2世か3世ですが信仰しておらず、義母からも普段勧誘される事はありません。結婚する際に私…
マイナス発言します。 私自身のママスキルが全然上がらないのに旦那のパパスキルがどんどん上がってます。 上がりきったら旦那から離婚しようって言われて、親権も取られちゃうんじゃないかって急に不安が押し寄せてきま…
こんにちは。 色々あって先月から夫と義母と不仲になっています。 というのも日々の夫のモラハラに耐えられず 離婚騒動に発展したという感じですが 一応夫とは和解して一緒に暮らしてはいます。 私は水面下で離婚の準…
家族・旦那人気の質問ランキング
もも
❌3人も
→3人ともです🥹🥹
ママリ🐥
コメントありがとうございます😭
詳しく教えてくださってありがとうございます😭
わたしも誰にも言えないため
ママリで相談してしまいました。
子供のためにとか色々理由つけて離婚しない方向で考えたりやっぱり無理だとなったりしてました。
旦那がいる方が子どもたちだけといるより疲れたり苦労させられたりしてシングルで頑張りたいという思いが強くなりました。
お子さん3人も育てられて
尊敬です🙇🏻♀️🙇🏻♀️
質問してもいいでしょうか?😭
元旦那さんがローンを払って
ももさんと子どもだけで住むというのもできるのでしょうか?
もも
まだ耐えれる、まだ耐えれる、と
自分だけで悩んでいるうちに
言えなくなってしまいますよね💦
人の目を気にせず、吐き出せる方が本当に羨ましいです😭
金銭面は本当にカツカツです💦
まだ、一番下が保育所に通っていることもあり、
働ける時間に限りがあるので、
パートで7時間、週4から5日働いて、手当を足して月18万円くらい。
そこから固定資産税とボーナス払い分は折半なので、
年間30万くらいは無くなります。
社保では無く、国保なのもきついです💦💦
時間もお金も余裕ないけど、
心には余裕があるので、離婚したことに後悔はないです☺️
おそらく、法律上は良く無いはずです😣
名義人の方が住んで無いと、一括返済の可能性もあるみたいです。
私の場合は元主人単独の名義なので、元主人に請求が行くと思います。
元主人名義の家に住んでいても、母子手当は受給できるのですが、
水道代、光熱費などの名義は自分に変えなくてはいけません。
私は離婚届を出す前に契約者を元主人から私の名義を変えて、
離婚後に自分の姓に戻りましたが、
水道代、光熱費の契約者名は
結婚していた頃の苗字のままにしてあります。
元主人は出て行って違う住所に変更しましたが、離婚して2年、今のところ一括返済などの連絡は来てません。
ママリ🐥
詳しく教えてくださって本当にありがとうございます😭
そうなんです😢
外面だけは旦那がいいので
むしろ仲良しな家族と思われてると思います😢
うちもボーナス払いあります😣
固定資産税も高いですよね😢
社保も国保も払ったことありますが国保高すぎますよね😢
時間もお金も大切ですが
心の余裕がなによりも大切な気がします😭
そうなんですね😢
持家に住みたいですが
シングルで固定資産税やら色々返済できる気がしないです😭
でも、賃貸になったら隣人トラブルとか怖くて😔
でも、そんなことも含めて
離婚したい気持ちが強くなってます😢