
2歳半の息子が、ダメなことばかりイタズラして困っています💦ニコニコし…
2歳半の息子が、ダメなことばかりイタズラして困っています💦ニコニコしながら、悪いのをわかっていてやっています。
下の子も生まれて、気を引きたいのもあるかもしれません。
上の子優先でやっているのですが、、
ダメなことしても、怒るのは効果がないと聞いたこともあるので、悪いことを辞めたことを褒めたり、別のことに気を逸らしたりと色々試してみているのですが💦
児童館でも、イベント参加したがらず、おもちゃの方にいってしまったり、買い物に行っても側にいてくれなくて、どっか行っちゃうような子です。
好奇心旺盛なのは良いことですが、これから保育園に通い始めるのに、先生たちを困らせてしまうんじゃないかと心配です。
私のやり方がおかしいのかなと悩んでいます😣
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント