
一軒家の方業者にお願いして配管流してもらったことあります?お話し聞かせてください!
一軒家の方
業者にお願いして配管流してもらったことあります?
お話し聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
去年の夏に台所が詰まって業者さん呼びました!
一軒家の方
業者にお願いして配管流してもらったことあります?
お話し聞かせてください!
はじめてのママリ🔰
去年の夏に台所が詰まって業者さん呼びました!
「住まい」に関する質問
アドバイス、知恵下さい! 現在、祖父祖母のお友達が住んでいた戸建てを安く譲り受け かれこれ7年くらい住んでおります! 築30年近いこともあり 家の中の間取りや作りが気に入らず 当時は妊娠中だったのもあり住む場所…
皆さんは、マイホームを買ってよかったですか? 子供が産まれ、賃貸だと手狭で色々と不便なところが出てきたのと保育園に入れる前に住む場所を決めたかったので、最近マイホームを購入しました! 建売ですが、もし家を…
みなさんなら家購入の際に見る 家周りの条件って何ですか? 建売購入悩み中です! 家自体はすごく良いのがあって悩んでます。 そこで皆さんに聞きたいのが近隣で重視するポイントです! たとえばスーパーが近いとか ⚪…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
築何年くらいでしょうか?
今日お風呂の修理をお願いしたらお風呂は問題なく、台所の配管汚れを指摘され55000円だったのですが金額同じくらいですか😭?
はじめてのママリ🔰
築10年です!
うちも台所の詰まりで7万5、6千円でした😭💦
多分5万円も高いと思います、、!
今考えたらどう考えても高いんですけど、その時は何もわからずすぐ来てくれる業者やったらもうなんでもいい!って感じだったので勉強代と思ってます😂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲
うち特に詰まったわけではなかったのに汚れている!やった方がいい!と言われてやったのですが、築2年半で55000円って高くないかな?と質問しました。本当勉強代ですよね😭
他の業者に見積もりとったり見てもらったりすればよかったです。
はじめてのママリ🔰
詰まりでもないなら尚更高いですね😭💦仕方ないって割り切るしかないですもう😂
悔しいですが切り替えていきましょ🙇♀️🫶!