

ママリ
私の場合ですが、
5歳のお子さんは乗るなら並ばないとなりません。
乗る方は並ばないとならないのです。
そして、5歳のお子さんは1回しか乗れません。
ただ、乗れたよって言われている方もいるので、
どっちが正しいのか…。
私は7回くらい言ってますが、
乗れたこと1度もなくて、
乗り物乗る直前でスタッフさんが何名ですか?と聞かれるので4人ですが0歳いるのでチャイルドスイッチします‼︎って伝えると、
じゃあ先に行く2人は誰ですか?って聞かれて、
違う2人は0歳と一緒に待機場所へ移動です。
その際に、後で乗る方には、
ママとお姉ちゃんの2名のように紙渡されます。

はじめてのママリ🔰
大人2人子供1人、乗れない赤ちゃん1人だと確定ではないですがお子さん二回乗れる場合もあります。
キャストさんの厚意なので必ず乗れるということはないです。
キャストさんが次乗る人が1人だと寂しいかな?とか思ってくれるのかなと🤔
大人3人いたら普通に2人ずつ分かれて乗れるので、多分お子さん2回乗りますか?の声かけもされないと思います🥺
コメント