
1歳の娘が朝7時に起きた後、再び眠そうで寝てしまいます。体調は悪くなく、熱もないのですが、頻繁に眠ってしまうことに心配しています。このようなことはあるのでしょうか。
1歳0ヶ月の娘。
いつもは朝7時頃起きて1日が始まるんですが…
今日の朝から突然、7時に目覚めたもののずっと眠そうでまた寝ちゃいました。(水分はあげました)
さすがに朝ごはんもあげなきゃってことで10時に起こして着替えて朝ごはんあげて、シナぷしゅみたりちょっと遊んだり…ふつうに元気そう。
でも、またしばらくすると眠いようでまた寝ちゃう。
こんなこと初めてなので、体調悪い?熱?とか思ったのですが、熱もない、別に体調も悪そうな感じはない。
ただただ、すぐ寝ちゃうんです。
なんか、こんなことあります??😑
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝ても寝ても眠い時ありません?笑
うちの子も今日よく寝るなーって日割とあります!
体調悪そうとかなければそんな日もあるかと
様子見で平気だと思います!
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます😊
ふだんそんなに寝ない子なので、え?風邪?体調悪い??と不安になってしまいましたが、寝ても寝ても眠い。てやつだったようです☺️
今日は普段通り起きて普段通り元気にしてます😌