
卵管造影検査を希望していますが、以前のCTで薬疹が出ました。通水検査について経験者はいますか?卵管の通過確認と妊娠率向上の関係を教えてください。
卵管造影検査をしてみたいのですが、少し前に造影剤を使った膵臓のCTを、とった時に薬疹が出てしまい、今回造影検査を受けたいと言ったら薬疹がでてるなら慎重にやって行ったほうがいいと言われました。
通水検査ならできるよと言われたのですが
やったことある方いらっしゃいますか?
それは卵管が通ってるかみてもらえるのでしょうか?また妊娠率が上がるというのはほんとですか?造影剤の検査をした人だけなのでしょうか?
- 初めてのママ(妊娠7週目)
コメント

ママリ
私も造影剤NGで通水やりました!
ちゃんと通ってるか見てもらえますよ☺️
結局男性不妊だったので、妊娠率は変わらなかったですが💦
初めてのママ
ありがとうございます!
今月生理来たらやってもらえるとのことだったのでやってみたいと思います!
痛かったですか、?
ママリ
私がやったのは通色素検査という、色水を流すタイプの通水検査でした🙌
自分の過去の記録メモを見たら、「生理痛の重い感じと言われているのがわかった気がする」と書いてありました。
痛かったみたいです笑
初めてのママ
痛かったんですね泣
頑張ってきます😭!!