※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷんぷん
子育て・グッズ

洋服のサイズについて相談があります。生後1か月の子どもに、60サイズと70サイズのどちらを購入すべきか迷っています。長袖カバーオールを春秋用に選びたいのですが、皆さんの意見を教えてください。

洋服のサイズに関して質問です!

兄弟でリンクコーデしたくて通販サイト見てるんですが、下の子のサイズ、何サイズ買おうか迷ってます😭

今生後1か月で身長約53センチ、体重4300gくらいです!
みなさんなら60サイズと70サイズどちらを購入しますか?

購入したいのは長袖カバーオールで季節感としては春、秋用?って感じです!
大きめ70買って秋も使えるようにするか、60買うか…。

皆さんのご意見をお聞かせください!

コメント

🐰

70買います☺️

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    回答ありがとうございます!☺️
    上の子の70引っ張り出してきてサイズ感確認してみます!

    • 1月29日
ままり🐈‍⬛

今すぐ着せたいなら60ですね。
春本番の頃にはサイズアウトしそうで、ちょっとドキドキしますが😅
大きめ60がベストなんですけどね。
うちで言うと、9~10ヶ月頃だともう80を着てましたし、服はセパレートメインになってきてました。

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    回答ありがとうございます!
    動き出すとセパレートの方が楽ですもんね😭
    振り返ってみると上の子の時、10か月ではセパレート着てました!
    春本番で弾け飛ばないといいんですけど…。笑

    • 1月29日
はじめてのママリ

地域にもよりますが秋着る頃には10〜11ヶ月とかでしょうか…70も小さくなってそうな気がします💦
我が家は関東ですが、去年は4月でもう半袖着てたので、それなら今ぴったりの60買うかなと🤔

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    回答ありがとうございます!
    こちらも関東です!
    確かに去年の4月は寒くても長袖一枚で事足りてた気がします!
    そうするとすぐに着てたくさん着る方がいいですかね!もう少し悩んでみます!ありがとうございます😊

    • 1月29日