
32週で里帰り出産のため、東京から九州に新幹線で移動を考えています。長時間の移動が不安ですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
32週に里帰り出産のため、東京から九州に帰ります。
現在検診に通っている病院の先生からは飛行機だと気圧の関係と何かあっても降りられないことから、新幹線を勧められています。(先生はかなりお腹は張ってしまうから大変だし、そもそも自己責任になるけど、自分であれば、新幹線でも途中下車して1泊するとおっしゃってました)
新幹線ですと4時間半+特急1時間半の計6時間移動になるのですが、そのように長時間かけて里帰りされた方いらっしゃいますでしょうか?
そもそも、血流が悪く不育症のため、バイアスピリンを飲んではいますが、同じ姿勢での長時間移動はかなり負担になるだろうなと今から不安です😭
- そら(2歳5ヶ月)
コメント

まる
求めている回答と違うかもしれませんが、私は飛行機で里帰りしました🙆♀️
30週で東京から九州、上の子連れて飛行機乗りました!
私は長時間座りっぱなしの方がキツいと思ってしまいました💦
そら
経験談ありがとうございます😊
そうですよね、やはり飛行機が断然速いですよね💦
もう少し考えてみます😅