
子育てをしている女性が、子供が大きくなることを楽しみにしているが、懐かしさを感じないことについて考えています。彼女は一人の時間を大切にしており、子供たちとの関係も楽しみにしていますが、過去を振り返る気持ちはないようです。
子供が大きくなったら、子育てをしてた頃が
懐かしく、恋しくなると良く聞くけど、
1人時間が好きな私は恋しくなる気が全くしない笑
子供たちのことはすごく大切だし好きだし
子育てを辞めたいとかではないけど、
子供達が大人になったらそれはそれで楽しみで、
1人で旅行に行ったり、1人時間を満喫出来ると
思ったらすごく楽しみで笑
子供達と会えなくなるわけじゃないし、
一緒に出かけたり、話したりするのも楽しみだし
あの頃をもう一度..とは思わない気がする。
子供達が大きくなる頃には自分も歳を取るし
出来ることは若い時よりは少なくなるのかもだけど..
1人時間が出来るのを心待ちにしているのは
自分だけなのだろうか笑
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)

気持ちだけは若いママ
私は、1日も早く子育て卒業したいです
高齢出産だから、子供が成人する時には自分はもう高齢者になってます
出来る事も減って行くと思いますし
早く終わりにしたいです👋

はじめてのママリ🔰
私は今からその頃が怖いです😇自分の親見てると‥子育て終わるじゃないですか。すぐ孫守りが始まるんですよ(笑)しかも年老いた体で(笑)ママリさんは娘さん2人ですし、孫守り必須じゃないでしょうか😂
-
ママリ
たしかに😱..
孫ができることを忘れていました笑
娘2人なので..必須ですね😨
泣きそうです笑- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
結果子育ての終わりは来ないのではと思っています(笑)
- 1月26日

はじめてのママリ🔰
子どもが春から小学生ですが…
成人式くらいまで飛んで欲しいです。
早く子育て終わりたいです💦

ぷらっぐ
私も同じです😊
私だけ?私がおかしい?と思ってました。
コメント