

はじめてのママリ🔰
成長ホルモン検査をして国が満たした基準を下回ってないと保険での治療は出来なので様子見になるか自費での治療をしてくれる病院は自費で治療をしてくれるみたいです。自費だとかなり高額になるみたいですけど💦
1番上の子が-2.1sdで現在2回目のホルモン検査が終わり3回目を後日する予定です😌

ママリ🔰
基準値届かず保険適応なることはあると思います💦
上の方もおっしゃってますが自費だと高額で今だと毎月10万ちょいと聞きました。(自費なので差があります)
保険で出来ないから何度か検査してくれたりもするのでまたご相談されてもいいと思います!
あとは年齢にもよりますが思春期を遅らせる注射治療とかもあります。
コメント