※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピーキッズ★
ココロ・悩み

習い事を辞めたい理由は、コーチが未経験で指導がないことや、子どもに悪影響を与える言葉があることです。穏便に辞めたい旨を伝える方法についてアドバイスが欲しいです。

習い事を辞める理由についてアドバイス下さい。

習い事を辞めたい理由は…
①コーチ陣が未経験者(代表は経験者ですが指導なし)
⓶↑のせいもあり、プレー面の指導はなし。みんなで楽しくやりましょう!というスタンス。
③バカ、〜やれ、〜しろ!など、子どもにいい影響を与えない言葉を言う人がいる。

こういう場合なんと言って辞めたいことを伝えたらいいですか?なるべく穏便にスムーズに辞めたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭の都合で…
が誰も傷つかず、無難かなとおもいました。

  • スヌーピーキッズ★

    スヌーピーキッズ★

    それが1番無難ですよね。。
    深く聞かれたら困りますが💦

    • 1月25日
しょりー

家庭の都合で。は理由にしやすいと思いますし、深く突っ込んでくる人もあまりいないと思います🤔

  • スヌーピーキッズ★

    スヌーピーキッズ★

    突っ込んで来そうな人が1名ほどいるんですが、それが無難な理由ですよね…

    • 1月25日
  • しょりー

    しょりー

    息子が去年の3月で習い事を辞めたのですが、その時は「新年度に入るタイミングでこちらの都合で送迎が難しくなるので、その前に辞めさせていただきます」って言って辞めました🤔

    本当の理由は先生が苦手+本人がやる気なさ過ぎて。が理由です😂

    • 1月25日
  • スヌーピーキッズ★

    スヌーピーキッズ★

    まさに年度末、新年度のタイミングで辞めようとしてます!!
    送迎の理由も誰も傷付きませんね😆それいいかもです✨

    • 1月26日