小学校1年生の英会話授業についての質問です。授業に参加していない子どもが英語を嫌いになることがあるのでしょうか。
年長です。
今日英会話の体験に行ってきました。
やらせたかった訳ではなく、体験しませんか?の勧誘に押し切られて仕方なく行きました😂笑
今は小学校1年生から英会話の授業があり、例えばかぼちゃは「パンプキン」と言ったら❌で、「パンキン」と言わないと◯は貰えないと言ってました。
英語の授業は習ってる子たちが盛り上がって、習ってない子はその輪に入っていけなくて英語が嫌いになりがちとも言ってました。
今の1年生ってほんとにそんな感じなんでしょうか?
- ママリ
ハッピーターン
1年生から英会話の授業あるんですね‼️
おそらく地域によるのかなと思います☺️
うちの長男の小学校は3年生からです☺️
習ってる子、習ってない子それぞれなので、輪に入れないような環境をつくってしまってる学校側の問題ですね‼️
2年生になるとかけ算がありますけど、公文など行ってる子はむしろ復習みたいなかんじになりますけど、うちはそういうのは行ってないですけど、輪に入れないとかそういうのはなかったです‼️
ままり
学校によると思います🤔
うち子が通う学校はそんなことないですよ〜!そちらの学校は結構しっかり学ばせてくれるんですね!すごいです!
本当かどうかは通われてる園の、同じ学校に兄弟がいるママさんに聞いてみた方が確実なので、聞いてみると良いと思います👌
ちなみに園では外国人先生が来ていろいろ教えてくれて、英語の歌やちょっとした単語の正しい発音を学んで帰ってきてます😊
小学生の長男はどんなことをしているのか分からないですが、楽しかったと聞いたことがあるので発音で✖︎って感じではないと思いますね!
はじめてのママリ🔰
地域によりますが、そんなことないです😂
もしかしたら富裕層地域等はそんな感じかもしれませんが…。
ちなみに本格的に英語の授業があるのは3年生からです!
一年生から英語活動があるのは本当ですが毎週ではありませんし慣れ親しむのが目的なので、✖️って言われることはあまり無くとにかく話してみよう!って感じです笑
もちろん正しい発音は教えてくれます😌
ゲーム感覚であいさつしあったりローマ字に触れたりする感じなので一年生で輪に入れないってことはあまりないかと💦
恥ずかしいとかそもそも話すのが苦手な子ならあり得ると思いますが!
はじめてのママリ🔰
輪はいっていけないとかは聞いたことがないですが、一年生からはじまるPCの授業が、二年生からはタイピングも始まるのでそこでアルファベットを読めるかどうかで子供達の間での優劣はあるみたいです🤭
コメント