
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月から三回食してて、だんだん食べる量が増えてきたのに伴って、その頃と今ではスケジュールが違うので両方書きます!起床は5時半から6時半くらいです!
三回食初期
7時半 離乳食①
8時半 ミルク①
12時半 離乳食②
14時半 ミルク②
18時 離乳食③
19時半 ミルク③
ミルクは100〜200ml、トータル400ml前後でした!
現在
7時半 離乳食①
11時半 離乳食②
15時 ミルク①
18時 離乳食③
19時半 ミルク②
ミルク①は200ml、②は100mlくらいでトータル300mlいかない日が増えてきました。
朝は起きたらまず麦茶をしっかり飲ませて水分補給し、ご飯準備中に手づかみ食べで食べれるもの食べて待たせてます!お腹空いちゃって不機嫌なるので…うちも4月から保育園なのを見越して二回食後半から朝夜のご飯にして、朝に慣れさせました!なので、三回食にする前に朝お試し期間入れてもいいかと思います😊6時に離乳食食べ終わってしまうとその後お腹空きそうですよね。少しミルク入れてもいいかと思いました!
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
ミルクは3回なのですね!
育児本は5回だったりするので、そんなに飲まないよな〜と思ってました!参考になります👏既に手づかみ出来るんですね!すごいです🥹
はじめてのママリ🔰
もう、だんだん夜のミルクも飲まなくなってきたので、今日とかはおやつの時間のミルクだけでした!
手づかみは、ちょっとずつできるようになってきたので、パンとか食べさせてます!それでもうまく口に入れられなくて不機嫌になる時もあるので、こちらで入れてあげつつ準備してます😊