※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食のミルクと離乳食のスケジュールについて教えてください。朝一の離乳食は早すぎるでしょうか。保育園に入れる方のスケジュールも知りたいです。

【3回食スケジュール】
3回食のミルクと離乳食のスケジュール教えて下さい🙂

今は2回食で朝一ミルクあげて1時間半後に朝ごはんをあげてます。3回食になったら朝一ミルクではなく朝一離乳食ですよね…? 4月に保育園始まるので同じリズムにしたいですが…今5時か5時半起きなので…朝一離乳食だと5時半〜6時離乳食は早すぎますか…?0歳で保育園入れた方のスケジュールも参考にさせて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月から三回食してて、だんだん食べる量が増えてきたのに伴って、その頃と今ではスケジュールが違うので両方書きます!起床は5時半から6時半くらいです!
三回食初期
7時半  離乳食①
8時半  ミルク①
12時半 離乳食②
14時半 ミルク②
18時  離乳食③
19時半 ミルク③
ミルクは100〜200ml、トータル400ml前後でした!
現在
7時半  離乳食①
11時半 離乳食②
15時  ミルク①
18時  離乳食③
19時半 ミルク②
ミルク①は200ml、②は100mlくらいでトータル300mlいかない日が増えてきました。

朝は起きたらまず麦茶をしっかり飲ませて水分補給し、ご飯準備中に手づかみ食べで食べれるもの食べて待たせてます!お腹空いちゃって不機嫌なるので…うちも4月から保育園なのを見越して二回食後半から朝夜のご飯にして、朝に慣れさせました!なので、三回食にする前に朝お試し期間入れてもいいかと思います😊6時に離乳食食べ終わってしまうとその後お腹空きそうですよね。少しミルク入れてもいいかと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    ミルクは3回なのですね!
    育児本は5回だったりするので、そんなに飲まないよな〜と思ってました!参考になります👏既に手づかみ出来るんですね!すごいです🥹

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、だんだん夜のミルクも飲まなくなってきたので、今日とかはおやつの時間のミルクだけでした!
    手づかみは、ちょっとずつできるようになってきたので、パンとか食べさせてます!それでもうまく口に入れられなくて不機嫌になる時もあるので、こちらで入れてあげつつ準備してます😊

    • 1月26日