

退会ユーザー
こんにちは!
家を建てると、固定資産税、火災、地震保険がかかります。
私は旦那さんの実家に入るのに家を建てましたが、そうでなければアパートやマンションで良いと考えてました。
私の実家の話ですが、3人兄弟でそれぞれ部屋がありましたが、今は全員実家を離れているので、無駄に空いてる部屋があります。これから、年老いていく両親が掃除や修繕で管理するのは大変だろうなと感じています。
また、家の修繕費ですが20年後には外壁の塗装(家の大きさなどによりますが、100万円、今流行りのエコキュートの機械10年後30万円など)かなりの費用がかかります。
また、友人の家族はマンション(関東の田舎の方)に住んでいて、友人が社会人として独立すると、ご両親は都心のマンションに住み替えました。
そういうのを見ているせいか、正直土地を購入してまで、家を建てるメリットを私はあまり感じません。
もしこれから先、老後の為に家を建てようとお考えなら、定年後にローンを組むのは出来ないので、その前の方が良いです。
コメント