![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週から出血で入院中で、リトドリンとマグセントの点滴を受けています。副作用の吐き気が辛く、食事も取れず体力が落ちています。出血やお腹の張りが続き、メンタルが不安定です。この状況がいつまで続くのか、同じような経験をした方からのアドバイスを求めています。
18wから出血で入院しています。
現在出血もあり、お腹の張りもすごいため
リトドリン4a30ml
マグセント12
点滴中です。
それでも張りや出血ある為、まだマグセント上がりそうです。
副作用がしんどく、特に吐き気。
吐き気止め使ってもらっても意味なし。
まだ先が長くメンタル崩壊しています。
せめて36wまでは持たせたい気持ちと、もうしんどすぎて
産まれてしまってもいいとさえ思ってしまう
最低な母親です。
ここ何日かご飯も全く食べれず、体力も落ち、体重も激減。
産まれるまでこんな日々が続くのでしょうか。
またマグセントが上がるかもしれない恐怖といつまで戦えばいいのでしょうか。
弱音ばかりですみません何か参考になるお話や同じような方いたら、アドバイスほしいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のとき、23から37週で入院しました!先が長いと辛いですよね、何より副作用辛いし。点滴日数が長くなるほど点滴漏れる頻度も増えてくるし‥💦
ご主人やお子さんには面会できるのでしょうか?
コメント