※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

女の子に「結葉」と名付けたいが、夏の季語で冬生まれに合わないか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

女の子で
結葉 とかいて ゆいはと名付けたいと思っているのですが
結葉はむすびばといって夏の季語にあるそうです

娘は1月生まれなので冬生まれさんなのですが
夏の季語つけるのはよくないですかね?
みなさんどう思われますか??

もともとは漢字と名前の呼びやすさ、響きなどで結葉がいいなと思っていました!ただ色々調べてるうちに夏の季語ということを知った次第です🥲

コメント

こってぃ

ぜんぜんいいと思います!
確かに夏の季語と言われたら夏っぽいですが、響きや画数でつけるのもいいと思いますよ☺️

  • s

    s


    ありがとうございます🥹
    響きや画数で考えてたのでそういっていただけて嬉しいです🪴

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

結葉ちゃん素敵ですね〜🥰
感じの意味合いも好きです!
冬生まれで、夏とか海が入ってるなら気になりますが、葉なら良いかなと思ってます❣️

私は3月1日予定日で、万葉で まのは にする予定です。
お名前が似ていたので、思わずコメントしちゃいました☺️

  • s

    s


    ありがとうございます🥲  
    季節感とかにこだわってつけたかったわけではなかったのでそう言ってもらえてありがたいです!

    まのはちゃん可愛いですね☺️🎀
    出産までお身体大切にしてくださいね🌱

    • 1月25日
deleted user

ゆいはちゃん読みやすくて素敵だと思います😀
学がなく季語だということは知りませんでしたし、人名と熟語や季語が同じということはよくありますから気にしなくていいと思います🙂‍↕️
季節感は大事ですが、由来が別にあればいいかと思います!

  • s

    s


    ありがとうございます😊
    そう言っていただけて安心できました!!

    • 1月29日
ままり

前の質問に失礼します🥹

うちの子がまさに、、一月うまれで
結葉でゆいはです!笑

むすびばという言葉は知っていましたが、意味がいいので気に入っています🤍

娘も自分の名前しっかりと言えます👧🏻

同じすぎてびっくりしてコメントしてしまいました🤣🤣

  • s

    s


    そうなんですね!!
    なんと偶然ですね🥹♡

    1月生まれで結葉ちゃんがいてなんだか嬉しいです🎀

    コメントありがとうございます😊

    • 1月29日