
子供の入園式や卒園式に向けて、セレモニースーツを購入するべきかレンタルにするべきか迷っています。ハニーズやしまむらで購入を考えていますが、どちらが良いでしょうか。
セレモニースーツについて
これから子供の入園式や卒園式などなど節目のイベントが出てくるので、一式買った方がいいのか、それともその時だけレンタルの方がいいのか迷ってます。
買うとしたらハニーズやしまむらで一式買うかな、、という感じです。
いっそ買っておいた方がいいでしょうか?それともレンタルでもいいのでしょうか?ご助言いただけると嬉しいです。
- さちっこ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
入卒園もありますが、入卒式もあるのでちゃんと一式揃えておいた方がいいかなと思います🤔
色々なパターンがあると使い回し出来るので、子供がいるなら持っていた方がいいですよ。
私はパンツタイプ・スカートタイプを2種類持っていてジャケットはグレー・ネイビー・ホワイトがあります。

優龍
セレモニースーツ
って
多少なりとも、流行りがあると思いますし、
自分の好みや体型や歳も変わっていきますから
正直一式揃えても
数年後着た時、古くささが出てきたり、自分には似合わなくなります。
自分も
若い時はワンピースで、
今はパンツスタイルになり
適宜買い足して来ました。
レンタルはしないです。
しまむら、ハニーズでも構わないと思いますが
かぶる率が高いかもしれません。
-
さちっこ
とりあえず今の体型や流行りのもので自分に合うセレモニースーツ一式買っておくべきかなと思いました。
あとはスーツカンパニーや青山とかも視野に入れて色々見てみようと思いました、ありがとうございます!- 1月25日
さちっこ
アドバイスありがとうございます!
パンツスタイルやスカートタイプ2つお持ちなんですね。
私も場面で使い分けなど考えて2つとも購入してみたり、ジャケットも色味見て買ってみようと思いました!