
0歳児の検尿の採尿方法教えてください(>_<)採尿パックをもらいましたがうまくとれませんでした。
0歳児の検尿の採尿方法教えてください(>_<)
採尿パックをもらいましたが
うまくとれませんでした。
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

スマイル
お子さんは女の子ですか?
もし男の子なら、採尿パックの貼り方にコツありです。
おちんちんの真下、きわにパックの穴の一番下を合わせて貼ると漏れにくいですよ。
あとは周囲を紙絆創膏(売ってるもので一番皮膚に優しいもの)を貼ると漏れにくいです。
パックか、直接管を入れるしか採る方法はないので(泣)…
参考になるといいんですが。

mama✩"
おむつにティッシュ5枚くらい挟んで、おしっこしたらティッシュに染み込むので絞って取りましたよ(^^)
-
ママリ
ティッシュでも大丈夫なんですね!
家にあるものでできるのはたすかります!ありがとうございます^ ^- 5月12日

yuumam
採尿パックで上手く取れない場合、パンパースにラップをしいてコットンをその上に置いて赤ちゃんがオシッコをしたらそのコットンをしぼってもいいですよーって言われたことがありますよ\(^o^)/
-
ママリ
コットンは化粧水をつけたりするものでいんでしょうか?!
絞るっていう方法があるんですね!
やってみます!ありがとうございます^ ^- 5月12日

tantan
難しいですよね(^^;
紙おむつにサランラップをひいてコットンをたくさん敷いて絞るやり方はどうですか?ビニール袋にコットンを入れておちんちんに当ててパンツでもOKです。
採尿パック剥がすのも痛そうだしこのやり方はおすすめです。
-
ママリ
ラップとコットンなら家にあるのでできそうです!
ビニール袋もありですね!
ありがとうございます^ ^- 5月12日

ままり
私も採尿パック何度も漏れてしまいました!
うちは女の子なので、参考になるかわかりませんが…。
最終手段でしたが、ドラッグストアーなどに売ってるガーゼやコットン数枚を肌に優しいテープでおまたに張り付けて、おしっこしたらそのコットン絞って検尿だしました!
布パンツ履かせて絞ってもいいとおもいます。
-
ママリ
難しいですよね(>_<)初めてなので余計戸惑います。
コットンを絞る方法試してみます!
ありがとうございます^ ^- 5月12日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの検尿難しいですよね(>_<)
保育園からもらったのですか!?
保育士してましたが,そこまで気にしなくて大丈夫ですよ🎶
私のとこは取れたら取れでいいことですが,取れなかったらもう1回パットを貰ってそれでもできなかったら2回目のときにまたしてましたよ(^O^)!
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
赤ちゃんの朝イチの尿を取ることさえ難しいですが、
朝起きてすぐに採尿の用意をしたらいいのですよね?
取れなかったら病院行ってくださいと言われました(>_<)- 5月12日
ママリ
ありがとうございます^ ^
男の子です!
際に貼ればいいんですね!
おちんちんとたまたまを全部覆うように貼ると取れてしまって(*_*)
次そうしてみます!ありがとうございます^ ^